• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

象牙質再石灰化能を有するボンディング材の開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791859
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

伊藤 修一  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (50382495)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード歯学 / 象牙質 / 再石灰化 / ボンディング材 / 生体材料
研究概要

in vitro石灰化誘導実験系において,新規開発モノマーCMETがモデル脱灰象牙質基質(PV)より速やかにハイドロキシアパタイトを誘導した.微小引張り試験において,新規開発モノマーCMET, CMEPの配合率が5%と10%の時に,コントロールの4-META/MMA-TBBレジンと同等の高い接着強さを示した.配合率が上昇するにしたがって接着強さが有意に低下した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effects of surface pre-reacted glass-ionomer fillers on mineral induction by phosphoprotein2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Iijima M, Hashimoto M, Tsukamoto N, Mizogichi I, Saito T.
    • 雑誌名

      J Dent

      巻: 39 ページ: 72-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water sorption/solubility of self-etching dentin bonding agents2010

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Hoshino T, Iijima M, Tsukamoto N, Pashley DH, Saito T.
    • 雑誌名

      Dent Mater

      巻: 26 ページ: 617-626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 象牙質再石灰化促進作用を有するモノマーの開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      大熊一豊, 伊藤修一, 塚本尚弘, 斎藤隆史
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 52 ページ: 330-339

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of several ions released from surface pre-reacted glass-ionomer fillers on dentin remineralization2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Motai F, Saito T.
    • 学会等名
      3th International Symposium on Surface and Interface of Biomaterials
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] Effects of fluoride ions released from materials on dentin remineralization2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Iijima M, Mizoguchi I, Saito T.
    • 学会等名
      89th IADR
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] Effects of S-PRG fillers on remineralization of model-decalcified dentin2009

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Iijima M, Mizoguchi I, Saito T.
    • 発表場所
      PAPF(Wuhan)
    • 年月日
      20090900

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi