• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

唾液分泌増強作用を有する生薬成分配合義歯安定剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21791899
研究機関東北大学

研究代表者

洪 光  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (70363083)

キーワード義歯安定剤 / 口腔乾燥症 / 生薬成分 / AQP5
研究概要

本研究は総義歯装着高齢者で高い頻度で認められる口腔乾燥症に注目し、義歯装着者の使用頻度が高い義歯安定剤に生薬成分の配合により、唾液分泌増強作用を有する義歯安定剤の開発を目的とした。本年度は平成21年度の研究から選定した3種類の生薬エキスと試作義歯安定剤を用いて、これらの成分の含有量、組合せなどが試作口腔内潤滑補助剤の理工学的性質および唾液分泌量、AQP5量に及ぼす影響を検討する目的で以下のとおり実施した。
1.3種類の生薬から抽出したエキスを含有した試作義歯安定剤の粘度、操作性、粘着力に関する検討を動的粘弾性自動測定機DMA-Q800、万能材料試験機Instron 5565などを用い行い、適切な成分組み合わせの特定ができた。
2.試作義歯安定剤の保湿度および義歯床のぬれに及ぼす影響について接触角計PCA-1などを用い検討を行い、保湿・湿潤性および口腔乾燥症の観点から、適切な成分の種類、含有量を特定できた。
3.試作義歯安定剤の溶出成分の定性定量分析を高速液体クロマトグラフLC-10Aを用い行い、これらの成分の溶出濃度の一般毒性、唾液分泌量、管腔膜でのAQP5の量および分布に及ぼす影響について、ラットを用い検討を行い、適切な生薬の種類および含有量の特定ができた。
このようなデータの結果を踏まえ、保湿性、湿潤性の観点、口腔乾燥症の観点、材料のレオロジ学的観点から、有効な生薬成分および材料組成成分の組み合わせが特定でき、生薬成分は配合義歯安定剤の試作が可能になった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ディスプレイスメントレオメーターによる長期用軟質義歯裏装材の硬化挙動の評価2011

    • 著者名/発表者名
      洪光, 濱田泰三
    • 雑誌名

      東北大歯誌

      巻: 29 ページ: 55-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A questionnaire survey of dental students in Japan, China and Indonesia about denture cleansers2010

    • 著者名/発表者名
      G. Hong, YA. Li, YM. Lian, S. Sadamori, T. Hamada, H. Murata
    • 雑誌名

      Int Chin J Dent

      巻: 10 ページ: 51-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of denture adhesive on bite force until denture dislodgement using a Gnathometer2010

    • 著者名/発表者名
      G. Hong, T. Maeda, T. Hamada
    • 雑誌名

      Int Chin J Dent

      巻: 10 ページ: 41-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of their recognition about the denture cleansers among Japanese, Chinese and Indonesian dentists2010

    • 著者名/発表者名
      G. Hong, YA. Li, YM. Lian, S. Sadamori, T. Hamada, H. Murata
    • 雑誌名

      Int Chin J Dent

      巻: 10 ページ: 29-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of PMMA polymer on the dynamic viscoelasticity and plasticizer leachability of PEMA-based tissue conditioners2010

    • 著者名/発表者名
      G. Hong, T. Maeda, Y. A. Li, S. Sadamori, T. Hamada
    • 雑誌名

      Dent Mater J

      巻: 29 ページ: 374-380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of Sericin solution on wettability and antifungal effect of resin surface2010

    • 著者名/発表者名
      G. Hong, T. Hamada, T. Maeda, S. Yuda, H. Yamada
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science 2009

      巻: 1 ページ: 291-292

    • 査読あり
  • [学会発表] The latest progress of development of denture lining materials and the process of International Standardization2010

    • 著者名/発表者名
      G.Hong
    • 学会等名
      The 1st Global Congress of Chinese Dentists
    • 発表場所
      Xia'men, China
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] 義歯床用アクリルレジンの組成が親水性におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      ディリヌルマイマイティサウット, 洪光, 佐々木啓一, 濱田泰三
    • 学会等名
      平成22年度日本補綴歯科学会 東北・北海道支部学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-10-24
  • [学会発表] セリシンパウダーがティッシュコンディショナーの表面ぬれおよび動的粘弾性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      洪光, ディリヌルマイマイティサウット, 濱田泰三, 佐々木啓一
    • 学会等名
      第119回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] セリシンパウダーが試作粘膜調整材の動的粘弾性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      洪光,ディリヌルマイマイティサウット, 濱田泰三, 佐々木啓一
    • 学会等名
      第55回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-18
  • [図書] 義歯のケア-歯科衛生士のための副読本2010

    • 著者名/発表者名
      濱田泰三, 洪光, 村田比呂司, 水口俊介, 細井紀雄, 鈴木哲也, ら
    • 総ページ数
      23-27, 35-36, 42-43
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi