• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

歯根膜幹細胞を応用した神経再生誘導法の樹立

研究課題

研究課題/領域番号 21791942
研究機関九州大学

研究代表者

友清 淳  九州大学, 大学病院, 助教 (20507777)

キーワード歯根膜 / 幹細胞 / 神経再生 / 神経細胞分化 / 細胞遊走 / アポトーシス / Microarray
研究概要

ヒト歯根膜幹細胞による神経再生について解析を行うため、多分化能を有し胚性幹細胞関連遺伝子を発現するヒト歯根膜細胞株(1-17細胞株)を用い、ラット副腎髄質褐色細胞腫由来細胞(PC12)の神経細胞分化、細胞遊走、およびアポトーシスについて検討を行った。
その結果、1-17細胞株はPC12の神経細胞分化ならびに細胞遊走を促進し、アポトーシスを抑制した。また(1)1-17細胞株にNGF中和抗体を添加すると、PC12の分化誘導および細胞遊走が阻害されたこと、(2)1-17細胞株の培養上清がNGF添加培養と同様にPC12の抗アポトーシス遺伝子発現を上昇させたことから、1-17細胞株の産生するNGFがPC12の神経細胞分化、細胞遊走、およびアポトーシスに影響を与えていることが示唆された。さらに(3)ELISA法により1-17培養上清中には50pg/mlのNGFが含まれることが明らかとなったが、PC12に同濃度のrecombinant NGFを添加しても神経細胞分化は誘導されなかったことから、1-17細胞株NGFだけでなくNGFと共力作用をもっタンパクを産生していることが推察された。このタンパクを同定することは、効率的に神経再生を行う上で非常に意義のあるものであると考えられた。そこでMicroarray法を用い、1-17細胞株と神経細胞への分化能を有さない他のヒト歯根膜細胞株との遺伝子発現量の比較を行った。その結果1-17細胞株で2倍以上発現量が多く、なおかっNeuroscienceに関与する17遺伝子が同定された。今後、これらの遺伝子が神経再生に及ぼす機能を検討していく予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Mineral trioxide aggregate induces bone morphogenetic protein-2 expression and calcification in human periodontal ligament cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda H, Nakano T, Tomokiyo A, Fujii S, Wada N, Monnouchi S, Hori K, Akamine A.
    • 雑誌名

      Journal of endodontics 36(4)

      ページ: 647-652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An epidemiologic examination on the prevalence of the periodontal diseases and oral pigmentation in Yusho patients in 2008.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi I, Yoshimine Y, Maeda H, Gotou Y, Fujii S, Tomokiyo A, Yoshida K, Nishigaki S, Monnouch S, Hori K, Okumura H, Akamine A.
    • 雑誌名

      Fukuoka Igaku Zasshi 100(5)

      ページ: 111-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marix trioxide aggregate(MTA)がヒト歯根膜線維芽細胞に及ぼす影響に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      前田英史, 友清淳, 藤井慎介, 島一也, 和田尚久, 門野内聡, 堀清美, 中野嗣久, 吉嶺嘉人, 赤峰昭文
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 52(4)

      ページ: 355-362

    • 査読あり
  • [学会発表] AHRシグナルがヒト歯根膜細胞のコラーゲン代謝に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      友清淳, 前田英史, 藤井慎介, 和田尚久, 門野内聡, 堀清美, 郡勝明, 山本直秀, 赤峰昭文
    • 学会等名
      第131回同本歯科保存学界秋季学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2009-10-29

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi