• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

口唇口蓋裂疾患感受性遺伝子群の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21792014
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

新井 伸作  九州大学, 大学病院, 医員 (40529806)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード口唇口蓋裂 / 関連解析 / SNP
研究概要

口蓋裂との関連が報告されているSprouty2について、口蓋癒合における役割を明らかにするため、マウスを用いた研究を行った。Sprouty2遺伝子欠損 (knock out:KO)マウスでは、胎仔の21.9%に口蓋裂を認めた。また、口蓋裂発症胎仔では口蓋突起は挙上しておらず、舌の側方に存在していた。野生型 (wild type:WT)マウスの口蓋癒合時期(口蓋突起挙上前、接合時、癒合時)では、Sprouty2は口蓋上皮細胞と口蓋間葉細胞に発現していた。時期によるmRNA発現量の変化はなく、口蓋癒合時期を通して恒常的に発現していた。Sprouty2非存在下での口蓋癒合能について検討したところ、Sprouty2 siRNA導入群と対照群はいずれも接合部口蓋上皮が消失し、完全に癒合した。そこで、Sprouty2 KOマウスの口蓋におけるアポトーシスについてTUNEL染色を用いて検討したところ、WTとの間に有意な差は認めなかった。次に、Ki-67免疫組織化学染色にて細胞増殖について検討したところ、Sprouty2 KOマウスの口蓋間葉にはKi-67陽性細胞が有意に多かった。また、Sprouty2 siRNAを導入したWTマウスの口蓋間葉細胞を用いてWST-8アッセイにて生細胞数を測定したところ、Sprouty2 siRNA導入群で有意に細胞増殖が亢進していた。また、5-bromo-2'-deoxy-uridine (BrdU)取込試験にてSprouty2 siRNA導入群で有意にBrdU陽性細胞が多かった。口蓋間葉細胞のタンパクをウエスタンブロット法にて解析したところ、Sprouty2 siRNA導入群ではFGF刺激時に細胞増殖の指標となるextracellular regulated kinase (ERK)のリン酸化が亢進していた。また、fibroblast growth factor (FGF)シグナルにより誘導されるhomeobox,msh-like1(Msx1)、paired-like homeodomain transcription factor1 (Ptx1)、ets variant gene5(Etv5)のmRNA発現がSprouty2 KOマウスの口蓋で亢進していた。
以上の結果より、Sprouty2はFGFシグナルを介して口蓋間葉の細胞増殖を制御しており、Sprouty2 KOマウスでは口蓋間葉細胞の増殖異常により口蓋突起の挙上が阻害され、口蓋裂を発症することが示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sprouty2 controls proliferation of palate mesenchymal cells via fibroblast growth factor signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Kaori MATSUMURA, Takaharu TAKETOMI, Keigo YOSHIZAKI, Shinsaku ARAI, Terukazu SANUI, Daigo YOSHIGA, Akihiko YOSHIMURA, Seiji NAKAMURA
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 404

      ページ: 1076-1082

  • [雑誌論文] 異常構音を有する口蓋裂患者の語音弁別能に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      中間友美、笹栗正明、松崎幸代、緒方祐子、光安岳志、新井伸作、松村香織、中村誠司
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌 35(3)

      ページ: 186-194

  • [学会発表] MAPK抑制因子Sprouty2のFGFシグナルを介した口蓋間葉細胞増殖制御2010

    • 著者名/発表者名
      松村香織、武富孝治、笹栗正明、光安岳志、吉賀大午、新井伸作、前原隆、讃井彰一、中村誠司
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] Sprouty2 deficient mice exhibit cleft palate.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori MATSUMURA, Takaharu TAKETOMI, Daigo YOSHIGA, Shinsaku ARAI, Takashi MAEHARA, Terukazu SANUI, Kazuaki NONAKA, Akihiko YOSHIMURA, Seiji NAKAMURA
    • 学会等名
      International Association of DentalResearch Barcelona
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] Evaluation of re-pushback surgery for cleft palate patients with severe velopharyngeal incompetence2010

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku ARAI, Masaaki SASAGURI, Takeshi MITSUYASU, Tomomi NAKAMA, Kaori MATSUMURA, Seiji NAKAMURA
    • 学会等名
      6th Congress of the International Cleft Lip and Palate Foundation Seoul
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] Sprouty2 deficient mice exhibit cleft palate.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori MATSUMURA, Takaharu TAKETOMI, Masaaki SASAGURI, Takeshi MITSUYASU, Tomomi TSUJIGUCHI, Shinsaku ARAI, Daigo YOSHIGA, Takashi MAEHARA, Terukazu SANUI, Akihiko YOSHIMURA, Seiji NAKAMURA
    • 学会等名
      6th Congress of the International Cleft Lip and Palate Foundation Seoul
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] A study of speech discrimination ability of cleft palate patients with abnormal articulation2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi NAKAMA, Masaaki SASAGURI, Takeshi MITSUYASU, Shinasku ARAI, Kaori MATSUMURA, Seiji NAKAMURA
    • 学会等名
      6th Congress of the International Cleft Lip and Palate Foundation Seoul
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] Sprouty2はマウス口蓋癒合に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      松村香織、武富孝治、笹栗正明、光安岳志、吉賀大午、新井伸作、前原隆、讃井彰一、中村誠司
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] マウス口蓋形成におけるSprouty2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      松村香織、武富孝治、笹栗正明、光安岳志、辻口友美、吉賀大午、新井伸作、吉崎恵悟、中村誠司
    • 学会等名
      第34回日本口蓋裂学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] 摂食・嚥下障害を認めた重度多発異常を伴口蓋裂症例に対する 口蓋形成術の意義2010

    • 著者名/発表者名
      光安岳志、笹栗正明、金城亜紀、大部一成、辻口友美、新井伸作、松村香織、中村誠司
    • 学会等名
      第34回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] 片側性不完全口唇裂症例における術前外鼻矯正の有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      光安岳志、笹栗正明、中間友美、松村香織、新井伸作、中村誠司
    • 学会等名
      第54回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] 異常構音を有する口蓋裂患者の語音弁別に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      中間友美、笹栗正明、松崎幸代、緒方祐子、光安岳志、新井伸作、松村香織、中村誠司
    • 学会等名
      第33回日本口蓋裂学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090500
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi