• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

心理・生理指標測定による安楽な入院環境に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21792167
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関東北大学

研究代表者

渡邊 生恵  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30323124)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード入院環境 / 病室 / 心拍変動
研究概要

入院患者の療養環境(一人あたりの広さ6.4m^2)を検証するため、更衣を行う際の、同室内の他者との距離と生理指標の関連および心理的影響について、健康な対象者で実験を行った。心拍数および血圧値の変化はみとめられなかったが、更衣中の交感神経活動(LF/HF)が距離により異なっていた。他者との距離が近い場合には、存在が気になることや自分の行動による気兼ねが生じること、逆に他者の物音が聞こえないほど遠い場合には室内の静けさによっても気兼ねや緊張感が生じることが示唆された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 夜間の病棟内の音の発生と睡眠への影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤沼陽、渡邊生恵、杉山敏子
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-03

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi