教育効果を得るためには、目標設定は極めて重要である。人間の脳の働き方の特徴は、ある視点で行動を分類し要素として捉え、ある視点で結びつける。インストラクショナルデザインを進めるあたり、この要素を看護技術習得の目標と考えた。看護技術動画をこの目標ごとに編集し、それぞれの動画に解説を加えたコンテンツを作成した。評価として、技術のイメージ作りや学習内容理解に役立ったと満足度が高く、好印象であった。これは、コンテンツにより段階を踏みながら繰り返し学習が可能となり、さらに目標ごとに自己の技術を積み重ねる事ができ、一連の技術として学習できるようになった為だといえる。
|