• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

子宮・卵巣がん患者の術後補助療法中の不快症状を軽減させる呼吸リラクセーション法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21792213
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関大阪大学

研究代表者

葉山 有香  Osaka University -> 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 特任講師(常勤) (30438238)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード看護学 / 臨床 / ストレス / リラクセーション / がん / 化学療法
研究概要

がん治療には、手術や化学療法、放射線療法などの様々な治療法があり、医療の進歩により、複数の治療を併用して行うことが増えている。本研究では、子宮がん・卵巣がん患者を対象に、呼吸法を用いたリラクセーション法を行うことにより、手術後に行う化学療法の副作用の軽減を目指した。本研究の結果、呼吸法を用いたリラクセーション法を行うことにより、倦怠感の軽減やリラックス感の獲得等の効果が示唆された。

研究成果

(2件)

すべて 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] がん患者のサバイバーシップ活動を支える看護職の役割~患者会および他業種によるがん患者・家族応援イベントへの参加から~2011

    • 著者名/発表者名
      大石ふみ子,葉山有香,南裕美,市原香織,中村幸枝,許田志津子,前田絵美,中森由香
    • 学会等名
      日本がん看護学会誌(25(sup) 208)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-12
  • [学会発表] Research on the trend of using relaxation technique for cancer patients in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuka Hayama, Sayumi Negoro, Tomoko Inoue
    • 学会等名
      14^<th> East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2011)(216)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-02-11

URL: 

公開日: 2012-02-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi