• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

外来化学療法を受ける子どもと家族のヘルスプロモーションを促す看護援助に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21792263
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関九州大学

研究代表者

藤田 紋佳  九州大学, 医学研究院・保健学部門 (10437791)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード外来化学療法 / 子ども / 家族
研究概要

本研究は、外来化学療法を受けた子どもと家族の現状を明らかにし、外来化学療法を受ける子どもと家族のヘルスプロモーションを促す看護援助を検討することを目的とした。外来化学療法を受けた(受けている)急性リンパ性白血病の子どもを持つ保護者を対象に日常生活の現状について質問紙調査を行った。その結果、親は、外来化学療法中の子どもの体調管理等において、種々の困難を抱えていた。外来化学療法中の子どもと家族の特徴や状況に合わせた、看護支援の必要性が明らかとなった。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi