• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

精神科看護師が患者から受ける暴力の報告基準に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21792318
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関岩手県立大学

研究代表者

田辺 有理子  岩手県立大学, 看護学部, 助教 (20448616)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード看護学 / 暴力
研究概要

精神科看護師に、暴力の判断基準、報告基準についてインタビュー調査を実施した。暴力の認識、報告の方法や目的は多岐に渡っていた。さらに、暴力の認識の影響要因、報告の方法と基準、報告の促進要因と阻害要因について質問紙調査を実施した。暴力の認識は、看護師の経験年数、看護師・准看護師という取得資格の違い、性別などの影響を受けていた。報告基準は曖昧で、必ずしも安全対策に有効活用されていない可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 精神科病棟における患者の暴力に関する看護師の認識とその影響要因2010

    • 著者名/発表者名
      田辺有理子
    • 雑誌名

      日本精神科看護学会誌 53(2)

      ページ: 281-285

    • 査読あり
  • [学会発表] 患者から看護師への暴力の報告に関する判断の影響要因2010

    • 著者名/発表者名
      田辺有理子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 精神科病棟における患者の暴力に関する看護師の認識とその影響要因2010

    • 著者名/発表者名
      田辺有理子
    • 学会等名
      日本精神科看護学会第17回専門学会I
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2010-08-28
  • [学会発表] 医療現場で発生する患者からの暴力の認識に影響する要因2010

    • 著者名/発表者名
      田辺有理子
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-08-21

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi