• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

アミロイド前駆体タンパク質細胞内輸送に対する脂質代謝の関与メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21800075
研究種目

若手研究(スタートアップ)

研究機関同志社大学

研究代表者

浦野 泰臣  同志社大学, 生命医科学部, 助教 (00546674)

キーワードアルツハイマー病 / 脂質代謝 / 酸化コレステロール / 細胞内輸送
研究概要

本年度はアミロイド前駆体タンパク質(amyloid precursor protein、APP)の細胞内輸送について、小胞体からゴルジ体までのin vitro vesicle transport assayの構築を目的として、条件検討を行った。その結果、ヒトAPPが安定的に発現しているCHO細胞株をジギトニンで処理し、細胞膜に穴のあいた状態にしたセミインタクト細胞を用いて小胞輸送の再構成を行ったところ、良好な結果が得られた。すなわち、セミインタクト細胞にラット肝細胞質やATP再構成系/GTPなどを加え、37℃でインキュベートし、反応後、超遠心により出芽した小胞を回収し、Immunoblot法により評価した。その結果、COP-IIによって輸送されることが知られているERGIC-53やsec22bは、時間依存的に小胞画分に回収されていた。一方で、小胞体局在膜タンパク質であるRibophorin Iは小胞画分には観察されず、反応中に小胞体の分解は起きていないことを確認した。この結果から、本条件下において小胞体からのCOP-II小胞の出芽が再構成されていることが確認された。この条件下でAPPの小胞への移行を解析したところ、小胞体に存在していたと考えられる未成熟なAPPが時間依存的に小胞画分に回収されることが確認された。またAPPやERGIC-53、sec22bを含む小胞の出芽はATPおよび細胞質に含まれる可溶性タンパク質依存的であった。以上の結果から、セミインタクト細胞を用いたin vitro assayによりAPPの細胞内輸送の再構成系の構築に成功した。今後はオキシステロールがAPPの細胞内輸送に与える作用メカニズムについて解析を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Single chain variable fragment against nicastrin inhibits the gamma-secretase activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi I, Takatori S, Urano Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 27838-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acyl-coenzyme A : cholesterol acyltransferases.2009

    • 著者名/発表者名
      Chang TY, Li BL, Chang CC, Urano Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology, Endocrinology and Metabolism 297

      ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [学会発表] 24S-hydroxycholesterolによる適応反応を介したストレス耐性の誘導2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤早陽子、浦野泰臣, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] LDL由来コレステロールの細胞内輸送の解析2009

    • 著者名/発表者名
      浦野泰臣, 他
    • 学会等名
      日本脂質生化学会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県)
    • 年月日
      2009-07-31
  • [学会発表] 24S-hydroxycholesterolによる神経細胞傷害メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      山中一哲、浦野泰臣, 他
    • 学会等名
      日本脂質生化学会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県)
    • 年月日
      2009-07-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi