• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

開港期(1876~1894年)における朝鮮の対日外交政策研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21820014
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関大阪大学 (2010)
一橋大学 (2009)

研究代表者

酒井 裕美  大阪大学, 世界言語研究センター, 講師 (80547563)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード朝鮮史 / 近代史 / 開港期 / 外交史 / 日朝関係 / 条約 / 不平等条約
研究概要

開港期(1876年~1894年)における朝鮮の対日外交を実態から分析した結果、当時の朝鮮外交の基本方針の一つには、「伝統」的・「近代」的外交体制が錯綜する当時の国際状況を背景として、条約本文の規定自体を自国に有利に制定するよりも、条約の解釈、運用によって自国の利益を最大限に引き出そうとする考え方があったとの結論を導き出した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 開港期朝鮮の関税「自主」をめぐる一考察2010

    • 著者名/発表者名
      酒井裕美
    • 雑誌名

      東洋学報 第91巻

      ページ: 1-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統理交渉通商事務衙門の構成員分析-甲申政変前の朝鮮における「近代」と「親清」の実態2010

    • 著者名/発表者名
      酒井裕美
    • 雑誌名

      日韓相互認識 第3号

      ページ: 1-32

  • [学会発表] 〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓 〓〓〓 〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓2011

    • 著者名/発表者名
      酒井裕美
    • 学会等名
      韓国歴史研究会
    • 発表場所
      韓国歴史研究会セミナー室
    • 年月日
      2011-03-18
  • [学会発表] 朝英・朝独条約の均霑をめぐる一考察-開港期朝鮮における外交政策の一側面-2009

    • 著者名/発表者名
      酒井裕美
    • 学会等名
      上智史学会第59回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2009-11-15
  • [学会発表] 開港期朝鮮の関税「自主」をめぐる一考察2009

    • 著者名/発表者名
      酒井裕美
    • 学会等名
      日韓歴史共同研究プロジェクト第10回シンポジウム
    • 発表場所
      韓国済州大学校
    • 年月日
      2009-08-22
  • [学会発表] 開港期における朝鮮外交の実態-朝英・朝独条約の再交渉とその均霑問題を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      酒井裕美
    • 学会等名
      朝鮮史研究会関東部会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-04-18

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi