• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

平安時代仮名作品および漢詩文作品にみる中国文学受容の様相

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21820046
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関明治大学

研究代表者

長瀬 由美  明治大学, 研究・知財戦略機構, 客員研究員 (20553324)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード漢詩文 / 平安朝 / 中国文学受容 / 白居易 / 文選
研究概要

本研究では、『源氏物語』と平安時代中期漢詩文作品にみられる、中国『文選』および『白氏文集』散文受容のありかたを調査した。白居易散文作品に含まれる、中唐白居易文化圏で磨かれた諷諭精神や政治社会に対する考え方、さらに虚構作品を作る方法が、一条朝文人達の詩文中に受けとめられていることを確認し、また『源氏物語』にも同様にそれが認められることを検証し、平安中期の中国文学受容の特徴と、漢文脈と和文脈での受容の同時代性を照らし出した。

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi