• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

アルツハイマー病における失書の特徴とその発現機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21830018
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 実験心理学
研究機関東北大学

研究代表者

林 敦子  東北大学, 病院, 教育研究支援者 (20542286)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードアルツハイマー病 / 失書
研究概要

軽症アルツハイマー病(以下、AD)患者において漢字の書き取りに障害があることが見出され、書き誤りの特徴として無反応が多くみられた。書き誤りと局所脳血流との関連から、書き誤り総数は、左下頭頂小葉の血流低下と相関があり、無反応は、左下頭頂小葉、左中・下側頭回後部、中前頭回の血流低下と相関が見られた。本研究において無反応と相関が見られた部位における血流低下は漢字の字形想起、保持さらに書字につながる運動過程に負の効果を持つ可能性があり、書字に必要となる神経ネットワークの機能不全と関連していることが示唆される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Neural substrates for writing impairments in Japanese patients with mild Alzheimer's disease : a SPECT study2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Hayashi, Hiroshi Nomura, Ruriko Mochizuki, Ayumu Ohnuma, Teiko Kinpara, Kazumasa Ohtomo, Yoshiyuki Hosokai, Toshiyuki Ishioka, Kyoko Suzuki, Etsuro Mori
    • 雑誌名

      Neuropsychologia (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽症アルツハイマー病における書字障害と局所脳血流との関連-^<123>I-IMP SPECTのSPM解析-2010

    • 著者名/発表者名
      林敦子,野村宏,望月るり子,大沼歩,金原禎子,大友一匡,細貝良行,石岡俊之,鈴木匡子,森悦朗
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 16

      ページ: 9-11

  • [学会発表] アルツハイマー病にみられる書き誤りと局所脳血流との関連2010

    • 著者名/発表者名
      林敦子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] Neural bases of Kanji writing impairment in Japanese patients with mild Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      林敦子
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society
    • 発表場所
      Poland, Krakow
    • 年月日
      2010-07-03

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi