• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

銀行恐慌及び金融危機の伝播の問題へのリスクシェアリング外部性を用いた分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21830098
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関東京国際大学

研究代表者

大野 弘明  東京国際大学, 経済学部, 准教授 (20554934)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードリスクシェアリング / 内生成長論 / 動学一般均衡 / 空売り規制 / マーケットマイクロストラクチュア
研究概要

これまでに観測された銀行恐慌や金融危機を理論的に説明するために,リスクシェアリング外部性の理論モデルを構築し分析を進めた.得られた結論として,リスクシェアリング外部性の存在はセグメント化された市場経済圏において高い消費の共変性を説明する一方で国際リスクシェアリングの実現を妨げる.また,このような市場経済のセグメント化は必ずしも社会厚生を悪化させるとは言えないことを内因的な理由とともに明らかにした.もう一つの分析としてサブプライム危機時に観測された空売り規制の有用性を見いだすため分析をおこなった.得られた結論として空売り規制は株価の情報効率性を低下させる一方で株価安定化機能を有すことを明らかにした.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] International Risk-Sharing, Endogenous Productivity Shocks, and Economic Growth2011

    • 著者名/発表者名
      大野弘萌
    • 雑誌名

      Mimeogravh

  • [雑誌論文] 空売り規制の株価安定化機能2010

    • 著者名/発表者名
      大野弘萌
    • 雑誌名

      現代ファイナンス vol.28(1)

      ページ: 3-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk-Sharing Externalities and Its Implications for Equity Premium in an Infinite-Horizon Economy2010

    • 著者名/発表者名
      大野弘萌
    • 雑誌名

      AUCO Czech Economic Review vol.4(2)

      ページ: 168-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incomplete Market Participation, Endogenous Endowment Risks and Welfare2009

    • 著者名/発表者名
      大野弘萌
    • 雑誌名

      Journal of Economics and Business vol.61(5)

      ページ: 392-403

    • 査読あり
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.tiu.acjp/~hiohno/index.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi