研究課題
研究活動スタート支援
教師の個人的経験が書かれた「教師ブログ」という事例分析からなる本研究は2つの点に注目して展開された。一つは、個人的な経験を表現するブログ利用者の教師というアイデンティティと環境である。もう一つは、教師教育研究の文脈で主張されている教師の反省的実践が教師個人にとってどのような重要な意味を持ち、どのような関係の中で展開されるのか、教師の実践から捉えることでその現状を明らかにする分析である。事例のデータから、慢性的な疲労やストレス経験などの私的な経験が、新しいインターネット文化や商業サービスの利用を伴ってブログとして表現される一方で、教師の個人的経験を書いたブログがブログの利用者でなく教師によって展開されていることが明らかにされた。事例での分析の内容は、著書、論文公刊や学会発表を通して発信された。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)
New Cultural Frontiers Vol.1, No.1
ページ: 45-59