• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ベイジアンアプローチに基づくインフラストラクチャーの経済評価

研究課題

研究課題/領域番号 21830115
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

宮脇 幸治  独立行政法人国立環境研究所, 社会環境システム研究領域, NIESポスドクフェロー (40550249)

キーワード経済統計学
研究概要

本年度の研究成果について,研究計画で予定していた,1.逓減型ブロック料金制下の家庭用ガス需要関数の推定,2.幹線鉄道の経済評価,のそれぞれについて記述します
1.逓減型ブロック料金制下の家庭用ガス需要関数の推定
昨年度分析を行った逓減型ブロック料金制下の家庭用ガス需要関数の推定に関する研究を論文としてとりまとめ,ディスカッションペーパーとして登録するとともに,査読誌への投稿を行いました.また同様の計量モデルをパネルデータへ応用した分析も行いました,パネルデータの分析では,個別効果のモデル化として固定効果モデルと変量効果モデルを考え,いずれのモデルがデータをより良く説明しているかの議論を行いました.家庭用ガス需要関数の分析同様,家庭用水道需要関数の実証分析を行い,論文としてとりまとめるとともに,ディスカッションペーパーとして登録し,査読誌への投稿を行いました
2.幹線鉄道の経済評価
昨年度の統計的モデルの修正を受け,新しい統計的モデルを構築しました.得られたモデルは,従来のトリートメント効果に関する統計的モデルを拡張するもので,新しい統計的モデルとなっています.続いて,この統計的モデルを推定するためのベイジアンアプローチによる推定手法を構築しました.そして,構築された手法を実験データを用いた検証を行いました、本モデルと推定手法を用いて,九州新幹線の実証分析を行いました.次年度以降,得られた成果を論文としてとりまとめ,査読誌への投稿を行う予定となっています.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Panel data analysis of Japanese residential water demand using a discrete/continuous choice approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, K., Y.Omori, A.Hibiki
    • 雑誌名

      CIRJE Discussion Paper Series

      ページ: CIRJE-F-717

  • [雑誌論文] Discrete/Continuous Choice Model of the Residential Gas Demand on the Nonconvex Budget Set2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, K., Y.Omori, A.Hibiki
    • 雑誌名

      CIRJE Discussion Paper Series

      巻: CIRJE-F-770

  • [学会発表] A Bayesian estimation of the residential gas demand on the nonconvex budget set2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Miyawaki
    • 学会等名
      2010年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] A Bayesian estimation of the residential gas demand on the nonconvex budget set2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Miyawaki
    • 学会等名
      9th Valencia & 2010 ISBA Meeting
    • 発表場所
      Gran Hotel Bali
    • 年月日
      2010-06-05

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi