• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

中性子散乱によるβパイロクロア酸化物の動的構造の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21840020
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東京大学

研究代表者

古府 麻衣子  東京大学, 物性研究所, 助教 (70549568)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードβパイロクロア酸化物 / ラットリング / 同形転移 / 中性子散乱
研究概要

β型パイロクロア酸化物KOs_2O_6は超伝導転移温度以下で比熱にλ型の異常が見られる。この異常は構造に起因した相転移と考えられるが、その詳細については明らかになっていない。我々は、良質の微小単結晶を用いて高分解能中性子粉末回折実験を行い、構造の変化を調べた。その結果、相転移前後で対称性の変化がない同形転移であることが分かった。また、低温相では格子定数が増大するとともにK原子密度が空間的に広がっており、相転移前後でラットリング運動の基底状態が変化していることを示唆している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A novel isomorphic phase transition in β -pyrochlore oxide KOs2O6 : a study using high resolution neutron powder diffraction2010

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Sasai, Maiko Kofu, Richard M Ibberson, Kazuma Hirota, Jun-ichi Yamaura, Zenji Hiroi, Osamu Yamamuro
    • 雑誌名

      J.Phys.:Condens.Matter Vol.22

      ページ: 015403

    • 査読あり
  • [学会発表] β型パイロクロア酸化物KOs_2O_6における新奇な同形転移2009

    • 著者名/発表者名
      古府麻衣子、佐々井健蔵、山浦淳一、廣井善二、廣田和馬、Richard M.bberson、山室修
    • 学会等名
      日本中性子科学会第9回年会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 中性子回折でみたβ型パイロクロア酸化物の新奇相転移2009

    • 著者名/発表者名
      古府麻衣子、佐々井健蔵、Richard M.Ibberson、廣田和馬、山浦淳一、廣井善二、山室修
    • 学会等名
      金研中性子散乱研究会シリーズ「中性子を用いた新しいマテリアルサイエンスの検討」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-11-11
  • [学会発表] 熱容量測定と中性子回折でみたβ型パイロクロア酸化物KOs_2O_6の相転移2009

    • 著者名/発表者名
      古府麻衣子、佐々井健蔵、山室修、廣田和馬、Richard M.Ibberson、山浦淳一、廣井善二
    • 学会等名
      第45回熱測定討論会
    • 発表場所
      首都大学
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] 高分解能中性子粉末回折で見たβ型パイロクロア酸化物KOs_2O_6の同形転移2009

    • 著者名/発表者名
      古府麻衣子、佐々井健蔵、山室修、廣田和馬、Richard M.Ibberson、山浦淳一、廣井善二
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi