研究課題
研究活動スタート支援
強い相互作用は量子色力学で記述されるが、低エネルギーでは非摂動的効果がはたらき、ハドロンが物理的な自由度としてあらわれる。本研究ではハドロンの自由度のカイラル有効理論に基づいた解析で、エキゾチックなハドロンの構造を、実験による検証手段も考慮して解明した。結果としてLambda(1405)共鳴やシグマ中間子のハドロン分子的構造が、重イオン衝突実験での生成率や対称性の部分的回復に伴うスペクトル変化を調べる事で明らかにできることを示した。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)
AIP Conf.Proc. 掲載決定
Prog.Theor.Phys. 掲載決定
Phys.Rev.C 83
ページ: 055202
Phys.Rev.Lett. 106
ページ: 212001
Physics E 43
ページ: 835-838
Prog.Theor.Phys.Suppl. 186
ページ: 240-243
AIP Conf.Proc. 1322
ページ: 374-378
Nucl.Phys.A 844
ページ: 255-259
Nucl.Phys.A 848
ページ: 341-365
Nucl.Phys.A 835
ページ: 59-66
ページ: 402-405
Int.J.Mod.Phys.E 19
ページ: 2618-2623