• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

MIMO通信路推定のための新しい符号化変調方式の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21860035
研究機関電気通信大学

研究代表者

竹内 啓悟  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (30549697)

キーワード情報通信工学 / 通信路推定 / 符号化変調 / MIMO / 確率伝搬法
研究概要

MIMO移動体通信システムでは、送受信者の移動により通信路の状態が時間的に変化する、時間選択性フェーディングと呼ばれる現象が生じる。この環境下で高精度な通信路推定が可能でかつ情報伝送速度の高い通信方式を構築することは重要な研究課題である。
この課題を解決する手法として、パイロット信号に基づく通信路と送信データとの同時推定法が提案されている。しかしながら、これらの方式は必ずしも最良でなく、より効率の良い方式を構築することで、システムの性能を改善できる可能性がある。初年度はバイアスに基づく方式の構築方法として、強力な誤り訂正能力を持つ線形符号と送信シンボルにバイアスを課す非線形ブロック符号との直列連接符号による構成を与えた。このような構成は、通信路と送信データとの同時推定問題に確率伝搬法を適用することで、高性能な同時推定アルゴリズムを構築することが可能である一方で、計算量の点で非線形ブロック符号のブロック長に強い制約を受ける。そこで、本年度は非線形符号の符号長に関して線形な計算時間で符号化や復号を実行することができる実用的な非線形符号の構築方法を提案した。単純なレイリーブロックフェーディング通信路を想定して数値シミュレーションによってパイロット信号に基づく従来方式との性能比較を行い、提案方式の有効性を実証した。なお本年度に得た主要な成果は学術雑誌「IEICE Trans.Commun.」の2011年7月号に査読付学術論文として掲載される予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] An Achievable Rate of Large Block-Fading MIMO Sysems with No CSI via Successive Decoding2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Takeuchi
    • 雑誌名

      Proc.2010 Int.Symp.Inf.Theory and its App.&2010 Int.Symp.Spread Spectrum Tech.and App.

      ページ: 519-524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Large MIMO DS-CDMA Systems with Imperfect CSI and Spatial Correlation2010

    • 著者名/発表者名
      Mikko Vehkapera
    • 雑誌名

      Proc.2010 IEEE Int.Symp.Inf.Theory

      ページ: 2098-2102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iterative Channel Estimation, Detection, and Decoding in Large CDMA Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Mikko Vehkapera
    • 雑誌名

      Proc.6th Int.Symp.Turbo Codes & Iter.Inf.Processing

      ページ: 16-23

  • [雑誌論文] ベクトルブロードキャスト通信路に対するデータ依存型ユーザ選択法2010

    • 著者名/発表者名
      竹内啓悟
    • 雑誌名

      第33回情報理論とその応用シンポジウム予稿集

      ページ: 49-54

  • [学会発表] 空間結合系における閾値飽和の現象論2011

    • 著者名/発表者名
      竹内啓悟
    • 学会等名
      第1回空間結合符号とその周辺ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] ベクトルブロードキャスト通信路に対するデータ依存型ユーザ選択法2010

    • 著者名/発表者名
      竹内啓悟
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      松代ロイヤルホテル(長野)
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] An Achievable Rate of Large Block-Fading MIMO Sysems with No CSI via Successive Decoding2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Takeuchi
    • 学会等名
      2010 Int.Symp.Inf.Theory and its App.& 2010Int.Symp.Spread Spectrum Tech.and App.
    • 発表場所
      Taichung,Taiwan
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Iterative Channel Estimation, Detection, and Decoding in Large CDMA Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Ralf R.Muller
    • 学会等名
      6th Int.Symp.Turbo Codes & Iter.Inf.Processing
    • 発表場所
      Brest,France
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] Analysis of Large MIMO DS-CDMA Systems with Imperfect CSI and Spatial Correlation2010

    • 著者名/発表者名
      Mikko Vehkapera
    • 学会等名
      2010 IEEE Int.Symp.Inf.Theory
    • 発表場所
      Austin,USA
    • 年月日
      2010-06-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi