• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ハイドロゲル表面および内部と周囲流体とのマイクロ干渉

研究課題

研究課題/領域番号 21860073
研究機関東洋大学

研究代表者

菊地 謙次  東洋大学, 理工学部, 助教 (00553801)

キーワード流体工学 / 表面・界面物性 / バイオテクノロジー
研究概要

ハイドロゲル上における液膜流れの可視化実験から、表面近傍においてすべり流れとなっていることが分かった。また、ハイドロゲルの含水量(膨潤度)に比例してすべり速度が増加し、また含水量に反比例して壁面せん断応力が低下していることが確認された。元来固体表面における流体の流れは、基本的に統計的観点から流体の運動がない、すべりなし流れとなることが基礎流体力学で広く知られている。表面近傍におけるすべり流れは、ゲル表面における流体摩擦を軽減させる傾向を示すものであり、これまでの固体表面における表面近傍におけるすべりなし流れとは異なる流れとなることがわかった。壁面近傍においてすべり速度を持つ分、最大速度となる液膜表面における速度は、すべり流れの増加に反比例して減少する傾向が実験により得られた。これは、壁面近傍のすべり速度を理解するための理論計算と良好な一致を示すものである。またこれまでの物体に作用する摩擦損失の低減方法としては、乱流制御より壁面近傍を再層流化をすることによって壁面における速度勾配を制御する研究や流体内に高分子を混入することによってトムズ効果を利用し、摩擦低減を行う研究が行われてきた。これらの摩擦低減方法では、壁面近傍を層流速度分布にさせ摩擦低減を行うものであり、最小の摩擦損失は層流時の速度勾配から得られる壁面せん断応力となる。本研究では,ハイドロゲル材料における親水性表面性状のごく表面におけるすべり流れを,微小領域速度勾配計測法を用いて計測し,またハイドロゲル内部ですべり流れに誘起された内部流の観察を行った.ハイドロゲル表面におけるすべり流れと内部流れの関係から,表面でのせん断摩擦の抵抗低減の可能性を見出した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Consideration of thrust in escaping motion of a mosquito larva2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, O.Mochizuki
    • 雑誌名

      Journal of Aero Aqua Bio-mechanisms

      巻: 1 ページ: 111-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-PIV visualization of red blood cell (RBCs)sucked by a female mosquito2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, O.Mochizuki
    • 雑誌名

      Measument Science and Technology

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Flow on a Hydrogel mimicked a surface of living cell2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, O.Mochizuki
    • 学会等名
      21th International Symposium on Transport Phenamena
    • 発表場所
      高雄(台湾)
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 蚊の吸血機構の血液検査システムへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      菊地謙次
    • 学会等名
      東洋大学共生ロボット研究センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学(埼玉)
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] 植物細胞におけるオルガネラ周りの流れ2010

    • 著者名/発表者名
      菊地謙次, 住田庸亮, 望月修
    • 学会等名
      可視化情報学会全国大会2010
    • 発表場所
      国分シビックセンター(鹿児島)
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] カエル皮膚表面上の流れ2010

    • 著者名/発表者名
      菊地謙次, 望月修
    • 学会等名
      流体力学会年会2010
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 生体表面を模擬したハイドロゲル上の流れ2010

    • 著者名/発表者名
      菊地謙次, 望月修
    • 学会等名
      機械学会年次大会2010
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] 土中におけるすきまの流れ2010

    • 著者名/発表者名
      菊地謙次, 望月修
    • 学会等名
      可視化情報学会可視化情報シンポジウム2010
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2010-07-20
  • [学会発表] Visualization of RBC sucked by female mosquito2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kikuchi, O.Mochizuki
    • 学会等名
      14th International Symposium on Flow Visualization
    • 発表場所
      テグ(韓国)
    • 年月日
      2010-06-21

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi