• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

沈砂池に賦存する未利用リン資源のサトウキビ栽培への有効利用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21880039
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関琉球大学

研究代表者

仲村渠 将  琉球大学, 農学部, 助教 (70537555)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード沈砂池 / 貯留土 / 未利用リン資源 / 菌根菌 / サトウキビの甘蔗糖度
研究概要

沈砂池の堆積貯留土を使ってサトウキビのポット栽培実験を行った.AM菌を接種した実験区と接種しない対照区のサトウキビの生育量,収穫量および甘蔗糖度を比較した.その結果,生育量と収穫量には有意な差が認められなかった.甘蔗糖度には有意差が認められ,AM菌を接種した実験区の方が甘蔗糖度は大きかった.AM菌の働きによって堆積貯留土に含まれていたリン成分がサトウキビの糖合成に利用されたことが示唆された.

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi