• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

緑茶カテキンによる腫瘍血管を標的とした新たながんの治療の試み

研究課題

研究課題/領域番号 21890006
研究機関北海道大学

研究代表者

大賀 則孝  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 特任助教 (40548202)

キーワード緑茶カテキン / 腫瘍血管新生 / 血管内皮前駆細胞 / 血管新生阻害薬
研究概要

ヒト腫瘍ヌードマウス皮下移植モデルから4種類の腫瘍血管内皮と正常血管内皮の分離・培養を行った。フローサイトメーターにおいて、分離・培養した血管内皮マーカーにおいて血管内皮マーカーであるBS1-B4 Lectin、CD54、CD105などが強陽性であることが確認した。
また分離培養した血管内皮をin vitroで解析し、緑茶カテキンEpigallocatechin-3-Gallete : EGCGが、腫瘍血管内皮の増殖、遊走、生存シグナルに与える影響について解析した。さらにin vivoマウス腫瘍モデルにおいてEGCGの治療効果を検討した。
従来、分離・培養が困難であるとされていた腫瘍血管内皮と正常血管内皮の分離を行い、純度の高い血管内皮を得ることができ、さらには3ヶ月以上の長期にわたる培養に成功した。
また、緑茶カテキンが、血管内皮の遊走、生存シグナルPI3K経路のキープレーヤーであるAktのリン酸化を腫瘍血管内皮特異的に抑制することを示すことができた。
さらに血管内皮前駆細胞(EPC : Endothelial Progenitor Cell)の腫瘍組織への動員に関与していることが知られる骨髄ストローマ細胞のMMP-9の発現について調べた。口腔癌担癌ヌードマウスの骨髄から分離培養された骨髄ストローマ細胞において、EGCGによりMMP-9の発現が抑制された。
さらには、in vivoマウス腫瘍モデルで、コントロール群に比べ、緑茶カテキンEGCG投与群では、腫瘍容積、微小血管密度の減少が見られ、緑茶カテキンEGCGがin vivoで、治療効果を有する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] HuR keeps an angiogenic switch on by stabilizing mRNA of VEGF and COX-2 in tumor endothelium2011

    • 著者名/発表者名
      Kurosu T.
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 104 ページ: 819-829

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase-2 inhibition causes antiangiogenic effects on tumor endothelial and vascular progenitor cells2011

    • 著者名/発表者名
      Muraki C.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: (印刷中,印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated tumor endothelial cells maintain specific character during long-term culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 394 ページ: 947-954

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adrenomedullin antagonist suppresses tumor formation in renal cellcarcinoma through inhibitory effects on tumor endothelial cells andendothelial progenitor mobilization2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 36 ページ: 1379-1386

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP-9 induces proliferation of multiple types of endothelial cells in vitro and in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y.
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 123 ページ: 1684-1692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and Culture of Microvascular Endothelial Cells from Murine Inguinal and Epididymal Adipose Tissue2010

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto K.
    • 雑誌名

      J Immunol Methods

      巻: 357 ページ: 43-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a dual-ligand system using a specific ligand and cell penetrating peptide, resulting in a synergistic effect on selectivity and cellular uptake2010

    • 著者名/発表者名
      Takara K.
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 396 ページ: 143-148

    • 査読あり
  • [学会発表] Comparative characterization of tumor endothelial cells isolated from highly and low metastatic tumors2010

    • 著者名/発表者名
      大賀則孝
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪、梅田スカイビル
    • 年月日
      20101201-20101203
  • [学会発表] Comparative characterization of tumor endothelial cells isolated from highly and Iow metastatic tumors2010

    • 著者名/発表者名
      大賀則孝
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪、大阪国際会議場
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] 緑茶カテキンEGCGは腫瘍血管内皮細胞ならびに血管内皮前駆細胞に対する抑制効果を有する2010

    • 著者名/発表者名
      大賀則孝
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌、札幌プリンスホテル
    • 年月日
      20100624-20100625
  • [備考]

    • URL

      http://www.vascular-biology.com/

  • [産業財産権] 腫瘍血管新生阻害剤2010

    • 発明者名
      大賀則孝
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-254205
    • 出願年月日
      2010-11-12
    • 外国
  • [産業財産権] 腫瘍血管新生阻害剤2010

    • 発明者名
      樋田京子
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-062825
    • 出願年月日
      2010-03-18
    • 外国
  • [産業財産権] 腫瘍血管新生阻害剤2010

    • 発明者名
      樋田京子
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-062831
    • 出願年月日
      2010-03-18

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi