• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

癌微小環境でのアシアロ糖蛋白質レセプターを介した癌免疫相互作用についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 21890044
研究種目

若手研究(スタートアップ)

研究機関東京大学

研究代表者

早川 芳弘  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 講師 (10541956)

キーワードがん転移 / 糖たんぱく質 / 免疫監視 / NK細胞
研究概要

ASGR1-Gal/GalNAc型糖鎖相互作用を介した3LL細胞の各種細胞死感受性への影響について細胞培養プレートに固相化したrASRG1を用いてin vitroにおいてASGR1-Gal/GalNAc型糖鎖の相互作用の存在下で培養した3LL細胞を用い、各種細胞死を誘導してその感受性について検討した。rASRG1と供培養後4、24、48、72時間後においてa)対照試験として既存各種抗がん剤(cisplatin、doxorubicin, gemcitabine)による細胞死の誘導、b)death receptor pathwayを介したアポトーシス(FasL)を対照群(rASGRの刺激無しでの培養群)と比較したが、これらの感受性に差異は認められなかった。一方、3LL細胞を用いた実験的転移モデルにおいて、in vitroでの固相化rASGR1との供培養後の転移巣形成能における差異について検討した。実験的肺転移モデルにおいてrASGRと培養した後に3LLの肺転移形成能が亢進している事を確認した。現在このメカニズムに免疫逃避機構が関与しているかについてさらに詳細に検討している。これまでに得られた結果から、癌細胞上のGal/GalNAc型糖鎖とそれを認識するASGRを介した相互作用によって転移能の亢進が認められ、このプロセスにおいて抗がん剤に代表されるような細胞傷害やFasLを介したエフェクター機構以外が関与している可能性が示された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] In vivo imaging of obesity-induced inflammation in adipose tissue.2010

    • 著者名/発表者名
      Fushiki H, Hayakawa Y, Gomori A, Seo T, Tewari S, Ozaki S, Yoshimoto R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 391

      ページ: 674-678

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subset analysis of human and mouse mature NK cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Andrews DM, Smyth MJ.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol. 612

      ページ: 27-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of mouse pulmonary cancer models by microcomputed to mography imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Fushiki H, Kanoh-Azuma T, Katoh M, Kawabata K, Jiang J, Tsuchiya N, Satow A, Tamai Y, Hayakawa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 1544-1559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of autofluorescence of in vivo fluorescence imaging by using purified diet.2009

    • 著者名/発表者名
      Fushiki H, Hayakawa Y.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi. 134

      ページ: 13-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Distinct receptor repertoire formation in mouse NK cell subsets regulated by MHC class I expression and its implication in anti-tumor immune response2009

    • 著者名/発表者名
      早川芳弘
    • 学会等名
      39^<th> Annual Scientific Meeting, Australasian Society for Immunology
    • 発表場所
      Cornard Jupiters (Gold Coast, Australia)
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] Distinct receptor repertoire formation in mouse NK cell subsets regulated by MHC class I expression, and its implication in anti-tumor immune response2009

    • 著者名/発表者名
      早川芳弘
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Distinct receptor repertoire formation in mouse NK cell subsets regulated by MHC class I expression and its implication in anti-tumor immune response2009

    • 著者名/発表者名
      早川芳弘
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] マウスNK細胞サブッセットでの抑制性レセプターレパトア形成におけるMHC class Iの重要性と抗腫瘍免疫応答におけるその意義2009

    • 著者名/発表者名
      早川芳弘
    • 学会等名
      第18回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] マウスNK細胞サブッセットでの抑制性レセプターレパトア形成におけるMHC class Iの重要性と抗腫瘍免疫応答におけるその意義2009

    • 著者名/発表者名
      早川芳弘
    • 学会等名
      第13回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-06-24

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi