• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

システム生物学的方法論による乳癌幹細胞の自己複製と分化の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21890048
研究機関東京大学

研究代表者

日野原 邦彦  東京大学, 医科学研究所, 特任教授 (50549467)

キーワード乳癌 / 癌幹細胞 / NF-κB / PI3K/Akt
研究概要

本研究は乳癌幹細胞の維持に関わる分子機構の解明を目的としており、昨年度行なったシステム生物学的解析から、乳癌幹細胞ではNF-κB等の炎症性免疫応答関連遺伝子群が活性化していることを見出している。しかしNF-κBを介した癌幹細胞制御の分子機構については未だ不明瞭な部分が多いため、本年度はNF-κBシグナルの乳癌幹細胞における役割の解明を試みた。まず乳癌幹細胞の培養法であり、in vitroでの自己複製能を検討するためのアッセイ法であるスフィア培養系を構築した。この系を用いてヒト乳癌細胞株中の癌幹細胞画分の培養を行なったところ、通常の接着培養時の細胞に比べてスフィア細胞ではNF-κBの活性が上昇していることが明らかとなった。さらに乳癌スフィアは、NF-κBインヒビターの投与やNF-κB抑制型mutantであるIκB-SRの発現によりその形成能が阻害されることを見出した。これらの知見から、NF-κBは乳癌幹細胞の自己複製能の維持に関わることが示唆された。また、NF-κBはPI3K/Akt経路による制御をうけることが報告されている。そこでまず、乳癌細胞株をPI3Kインヒビターで処理したところ、NF-κB活性の減少が認められた。次に、乳癌スフィアの形成にPI3K/Akt経路が関わるかどうかを検討したところ、PI3Kインヒビターの投与によりスフィアの形成は阻害された。以上より乳癌幹細胞の自己複製はPI3K/Akt経路を介したNF-κB活性により規定されていることが示唆された。これらの知見はNF-κBを介した癌幹細胞制御機構の一端を明らかにしたものであり、今後より詳細な分子メカニズムを明らかにすることで、癌幹細胞の選択的治療法の確立につながることが期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inflammatory signaling pathways in self-renewing breast cancer stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hinohara K, Gotoh N
    • 雑誌名

      Current opinion in pharmacology

      巻: 10 ページ: 650-654

  • [学会発表] NF-kappaB regulates the self-renewal of breast cancer stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      日野原邦彦
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸・神戸-ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] NF-kappaBシグナルによる乳がん幹細胞制御2010

    • 著者名/発表者名
      日野原邦彦
    • 学会等名
      第69回日本癌学会
    • 発表場所
      大阪・リーガロイヤルホテル大阪 大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Potential roles of NF-kappa B pathways in breast cancer-initiating cells2010

    • 著者名/発表者名
      日野原邦彦
    • 学会等名
      第8回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路・淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-05-14
  • [学会発表] Potential roles of NF-kappa B pathways in breast cancer-initiating cells2010

    • 著者名/発表者名
      日野原邦彦
    • 学会等名
      AACR 101^<st> Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2010-04-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/system-seimei/index.htm

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi