研究課題
研究活動スタート支援
細菌感染時において、宿主細胞側の防御システムとして働く重要な機構の一つにオートファジーがある。オートファジーが起ると、細胞質にオートファゴソームと呼ばれる特殊な膜構造が現れ、病原菌を取り囲む。この膜の起源は生物学における50年来の謎であった。我々は、分子生物学的解析及び電子線トモグラフィー法により、初めてオートファジーの膜の起源を明らかにすることに成功した。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) 備考 (5件)
J Antimicrob.Chemother 66
ページ: 291-296
Microb.Pathog.(Co-firstauthors) 49
ページ: 90-94
Antimicrob Agents Chemother. 54
ページ: 2239-2243
J.Antimicrob.Chemother. 65
ページ: 853-858
顕微鏡 45
ページ: 77-79
Autophagy 6
ページ: 301-303
Nature Cell Biology 11
ページ: 1433-1437
Antimicrob.Agents Chemother. 53
ページ: 3541-3543
J.Antibiot. 62
ページ: 251-257
http://www.f1000biology.com/article/id/1331957