• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

統合文脈N-gram分析によるCOCAからの全定形表現抽出と英語教育への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21H00531
研究機関実践女子大学

研究代表者

時田 朋子  実践女子大学, 人間社会学部, 講師 (00563355)

研究分担者 芝野 耕司  東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授 (50216024)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2022-03-31
キーワード定形表現 / COCA
研究実績の概要

言語運用における定形表現の重要性を先行研究から明らかにしたうえで、現代アメリカ英語から成る大規模コーパスCOCAで使用された定形表現の分析を行った。COCA全体、および、COCAに含まれる話し言葉コーパスやアカデミックコーパスなど8つのジャンル別にグラムごと(語数ごと)に出現する高頻度表現を比較した結果、定形表現の構造および意味の側面からジャンルごとの特徴が見出された。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi