• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

南東アラビア山麓峡谷における千年持続可能な社会基盤の歴史生態学的探究

研究課題

研究課題/領域番号 21H00605
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

近藤 康久  総合地球環境学研究所, 経営推進部, 准教授 (90599226)

研究分担者 蔦谷 匠  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教 (80758813)
板橋 悠  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (80782672)
太田 博樹  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (40401228)
近藤 洋平  福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授 (20634140)
三木 健裕  東京大学, 総合研究博物館, 特任助教 (30898309)
黒沼 太一  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教 (10847362)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード歴史生態 / 千年持続可能性 / 古代プロテオミクス / アラビア / オマーン
研究実績の概要

考古班(近藤康久、三木、黒沼)は、2023年12月23日から2024年1月16日にハジャル山脈南麓タヌーフ地区において遺跡の踏査と発掘調査を実施した。踏査は、ハフィート期墓地の記録を主要な目的にしつつ、28か所の遺跡を記録した。タヌーフ峡谷では、峡谷頂部に近いハフィート墓地WTN18・19・22を記録したほか、複合遺跡であるWTN08・15の踏査を完了した。峡谷奥のWTN21では岩絵を発見した。峡谷出口の山麓斜面に立地するTNF05では保護壁をもつハフィート墓を発見した。アッスウェヒリーヤではSWH18・19において、極めて保存状態の良いハフィート墓を発見した。並行して、タヌーフ峡谷WTN07-122号墓の一部とWTN13-34号墓の発掘調査を実施し、前者はワディ・スーク期から前期鉄器時代、後者はワディ・スーク期の所産であることを確認した。

古生態班(蔦谷、板橋、太田)は、貴重な考古糞石試料からのタンパク質抽出を実施する前に、現代の霊長類の糞を用いたプロテオミクスを実施し、実験設備が問題なく使用できることを確かめた。タヌーフ峡谷ムガーラトゥルキャフ洞穴出土の炭化物23点・動物骨4点の放射性炭素年代を得た。その結果として、堆積層の撹乱状況の確認と洞穴の利用が盛んだった時期の推定を行い、また動物骨の年代が得られたことからこの時期に洞穴でヤギに関係した活動が行われていた証拠が示された。また、出土動物骨のタンパク質分析による分類群同定を実施するための設備の整備を進めるとともに、古代DNAの実験系の調整を行なった。

思想班(近藤洋平)は、昨年度に引き続き、オマーンで優勢なイスラームの宗派であるイバード派の法学書などを読み、イスラーム成立による諸制度の変化が、現地社会にどのような影響を及ぼしたかについて考察した。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] 遺産観光省(オマーン)

    • 国名
      オマーン
    • 外国機関名
      遺産観光省
  • [雑誌論文] Metagenomic analyses of 7000 to 5500 years old coprolites excavated from the Torihama shell-mound site in the Japanese archipelago2024

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Luca,Tanino Akio, Ajimoto Mayumi, Katsumura Takafumi, Ogawa Motoyuki, Koganebuchi Kae, Waku Daisuke, Kumagai Masahiko, Sugimoto Ryota, Nakaoka Hirofumi, Oota Hiroki, Inoue Ituro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 ページ: e0295924

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0295924

  • [雑誌論文] The Wadi Suq landscape at Bat (Dhahirah Governorate, Oman) and its interregional significance2023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kuronuma, Takehiro Miki, Yasuhisa Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings for the Seminar for Arabian Studies

      巻: 52 ページ: 205-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron Age landscape in the Tanuf District, Ad-Dakhiliyyah Governorate: A transmountain hypothesis based on surveys and excavations in 2017-20232023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kuronuma, Takehiro Miki, Kantaro Tanabe, Yasuhisa Kondo
    • 雑誌名

      The Journal of Oman Studies

      巻: 24 ページ: 98-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南東アラビア山麓峡谷における人間活動を探る:オマーン、タヌーフ地区における考古学調査(2022~2023年)2023

    • 著者名/発表者名
      黒沼太一, 三木健裕, 板橋 悠, 田邉幹太郎, 近藤康久
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 31 ページ: 65-69

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 高アウトリーチを企図した歴史地図の作成・公開・利活用 -南東アラビアにおける遺跡分布図の事例をもとに-2024

    • 著者名/発表者名
      黒沼太一
    • 学会等名
      DH若手の会「デジタル・ヒューマニティーズで“繋がる×広がる“人文学」
  • [学会発表] 南東アラビア山麓峡谷における人間活動を探る─オマーン、タヌーフ地区における考古学調査(2022-2023年)─2024

    • 著者名/発表者名
      黒沼太一, 三木健裕, 田邉幹太郎, 近藤康久
    • 学会等名
      第31回西アジア発掘調査報告会
  • [学会発表] アラビア乾燥地の文化水文学:オマーンの伝統的灌漑システム「ファラージュ」の考古学的起源について2023

    • 著者名/発表者名
      近藤康久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] 南東アラビアにおける過去の利水と治水の考古地理学的事例2023

    • 著者名/発表者名
      近藤康久, 三木健裕, 黒沼太一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [学会発表] Petrographic and geochemical analyses of potsherds from Wadi Tanuf, Oman: Approaching pottery production in southeastern Arabia during the second and first millennia BCE2023

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Miki, Taichi Kuronuma, Brandi L. MacDonald, Michael Glascock, Yasuhisa Kondo
    • 学会等名
      European Meeting on Ancient Ceramics 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] シャワーウィの起源:南東アラビア山間部における先史狩猟採集民のヤギ牧民化についての一試論2023

    • 著者名/発表者名
      近藤康久
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「アジアの狩猟採集民の移動と生業-多様な環境適応の人類史」令和5年度第2回共同研究会
  • [学会発表] Mortuary archaeological landscapes and their background at the canyon of Al-Hajar mountains: Results of surveys in the Tanuf District 2022-20232023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kuronuma, Takehiro Miki, Kantaro Tanabe, Yasuhisa Kondo
    • 学会等名
      Seminar for Arabian Studies 2023
  • [学会発表] Archaeologistics:オマーンにおける考古学調査のロジスティクスとコロナ禍2023

    • 著者名/発表者名
      近藤康久
    • 学会等名
      座談会「Fieldnetでつながろう:フィールドワーカー、フィールドに戻る」
  • [学会発表] オマーンの考古・歴史遺産へのデジタル人文学的手法の適用~オープンサイエンスの可能性~2023

    • 著者名/発表者名
      近藤康久
    • 学会等名
      TUFSフィールドサイエンスコモンズ(TUFiSCo)研究会「中東オマーンの文化遺産を探る:デジタル技術を活用した学際的フィールドワークの取り組み」
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代ゲノム学の歴史と今後の展開2023

    • 著者名/発表者名
      太田博樹
    • 学会等名
      第4回 木村資生記念 進化学セミナー2023
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム研究から明らかになった人類進化2023

    • 著者名/発表者名
      太田博樹
    • 学会等名
      第39回国際生物学賞記念講演会「─ バイオインフォマティクスとゲノム研究から見えてきた生き物の不思議 ─」
    • 招待講演
  • [学会発表] The peopling from Eurasia to the Americas inferred from human genome analysis2023

    • 著者名/発表者名
      K. Koganebuchi, H. Oota
    • 学会等名
      INQUA Roma 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting signals of positive natural selection in the Jomon people, prehistoric hunter-gatherers in the Japanese archipelago2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, Y. Wakiyama, D. Waku, Y. Nakamura, K. Koganebuchi, T. Nagaoka, K. Hirata, M. Yoneda, R. Takahashi, J. Ohashi, H. Oota
    • 学会等名
      SMBE 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] A kinship analysis of human bones excavated from Jomon sites based on paleogenomics2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakiyama, Y. Watanabe, D. Waku, Y. Nakamura, K. Koganebuchi, T. Nagaoka, K. Hirata, J. Ohashi, M. Yoneda, R. Takahashi, H. Oota
    • 学会等名
      SMBE 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Positive natural selection in the Jomon people, prehistoric hunter-gatherers in the Japanese archipelago2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, Y. Wakiyama, D. Waku, Y. Nakamura, K. Koganebuchi, T. Nagaoka, K. Hirata, M. Yoneda, Y. Yamada, R. Takahashi, J. Ohashi, H. Oota
    • 学会等名
      The 14th International Workshop on Advanced Genomics
    • 国際学会
  • [学会発表] 縄文人における正の自然選択の検出/ Detecting signals of positive natural selection in the Jomon people2023

    • 著者名/発表者名
      渡部裕介, 脇山由基, 和久大介, 中村友香, 小金渕佳江, 長岡朋人, 平田和明, 米田穣, 山田康弘, 高橋龍三郎, 太田博樹
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
  • [学会発表] 南太平洋ヒト集団を対象とした糞便DNAメタバーコーディングによる植物性摂食/ DNA metabarcoding of fecal samples reveals the plant diets among human population in the South Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      小金渕佳江, 所谷敬司, 熊谷真彦, 勝村啓史, 梅﨑昌裕, 太田博樹
    • 学会等名
      第77回日本人類学会大会
  • [学会発表] 縄文人の摂食物同定のためのターゲットキャプチャー法を用いた糞石ゲノム解析/ A target-capture sequencing for coprolite genome to identify the diets of Jomon people2023

    • 著者名/発表者名
      藤木雅, 小金渕佳江, 渡部裕介, 澤藤りかい, 村野由佳利, 鯵本眞友美, 石田 貴文, 熊谷真彦, 太田博樹
    • 学会等名
      第77回日本人類学会大会
  • [学会発表] 遺跡から見つけた骨を分析して、古代の食生活を明らかにする2023

    • 著者名/発表者名
      板橋悠
    • 学会等名
      第2回 TRiSTAR共創リレーセミナー
  • [学会発表] バハレーン古墳埋葬人骨の出自推定とオアシス水の酸素同位体比マップ2023

    • 著者名/発表者名
      板橋悠, 西藤清秀
    • 学会等名
      第13回同位体環境学シンポジウム
  • [学会発表] Islamic archaeology in Tanuf, Oman2023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kuronuma
    • 学会等名
      International Workshop. Living Heritage of Asia-Oceania
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Land use, water, site distribution pattern: Landscape transformations of Southeast Arabia between the Early and Middle Bronze Ages2023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kuronuma
    • 学会等名
      13th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 国際学会
  • [学会発表] オマーン・タヌーフ峡谷の中期青銅器時代集葬墓:型式と構築背景の検討2023

    • 著者名/発表者名
      黒沼太一, 三木健裕, 田邉幹太郎, 近藤康久
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第28回大会
  • [学会発表] 南東アラビアにおける歴史的景観の形成と展開:オマーン北部ハジャル山脈南麓部における事例研究2023

    • 著者名/発表者名
      黒沼太一
    • 学会等名
      2023年度第2回AA研フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] Dates in Southeast Arabia as a fundamental substance through the ages2023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kuronuma, Takehiro Miki, Yasuhisa Kondo
    • 学会等名
      International Workshop: Food as a window to the past: Africa, Asia and the Pacific
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フィールドワークを通じた地図の作成・公開・活用:ウェブマッピングアプリケーションを用いた実践2023

    • 著者名/発表者名
      黒沼太一
    • 学会等名
      TUFSフィールドサイエンスコモンズ コモンズカフェ
    • 招待講演
  • [学会発表] Millennial-scale transformations of landscapes and land use in the canyon of Southeast Arabia. Insights from the archaeological investigations in Tanuf, North-Central Oman2023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kuronuma, Takehiro Miki, Yasuhisa Kondo
    • 学会等名
      Human-Environment Interactions in Ancient Arabia
    • 国際学会
  • [図書] Middle and Upper Paleolithic Sites in the Eastern Hemisphere2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nishiaki, Yasuhisa Kondo
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819937127
  • [図書] ゲノムでたどる古代の日本列島2023

    • 著者名/発表者名
      太田博樹
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京書籍
    • ISBN
      4487816610
  • [図書] 古代ゲノムからみたサピエンス史(歴史文化ライブラリー565)2023

    • 著者名/発表者名
      太田博樹
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642059657

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi