• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

経済危機を「自然実験」とした本邦企業による流動性保有の実体的効果の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 21H00728
研究機関一橋大学

研究代表者

服部 正純  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (60768349)

研究分担者 安田 行宏  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (10349524)
大橋 和彦  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (50261780)
藤谷 涼佑  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 講師 (90880849)
中島 上智  一橋大学, 経済研究所, 教授 (20962062)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード企業の流動性保有 / 実体的効果 / 経済危機 / 自然実験 / 本邦企業
研究実績の概要

令和5年度中に主要な研究実績を2つのディスカッションペーパーとして公表した(Fujitani, Hattori and Mineyama (2024), Fujitani, Hattori, Nakajima and Yasuda (2024))。
Fujitani, Hattori and Mineyama (2024)では下記の特徴ある企業群別での流動性比率に関してパネルデータ分析による推計を行ったほか企業の収益最大化モデルによる分析を行った。それらによって、本邦企業には収益性や成長性が低いがゆえにリスク回避的行動として流動性比率を高めている企業群と高い収益性や成長性につながる投資機会を活用するために流動性比率を高めている企業群が存在するという仮説の有効性を証明した。
Fujitani, Hattori, Nakajima and Yasuda (2024)では変数間の複数年にわたる因果関係をlocal projectionsと呼ばれる手法で分析し、本邦では2008年に大きな影響があったグローバル金融危機後の数年間において同危機前に流動性比率が高い企業ほど設備投資の増加率が高いとの結果を報告した。
これら2つの研究結果は本邦企業の流動性保有比率の上昇の背景に、事業活動から獲得した資金を有効に活用できないといった頻繁に指摘されてきた理由ばかりでなく、成長機会に備えるという動機が多分に存在していることを示唆するものといえる。これらのディスカッションペーパーの作成段階において学会等で研究発表を行い、それらで得たコメントを分析の深化に反映している。
他の主要な研究実績として、企業が直面する経済政策に係る不確実性と流動性保有の関係を分析した論文が国際的なアカデミックジャーナルに掲載された(Fujitani, Hattori and Yasuda (2023))。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Passive and Proactive Motivations of Cash Holdings2024

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujitani, Masazumi Hattori and Tomohide Mineyama
    • 雑誌名

      TCER Working Paper Series

      巻: Working Paper E-200 ページ: ー

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] How does stock liquidity affect corporate cash holdings in Japan?: A pre-registered report2024

    • 著者名/発表者名
      Fujitani, R., Iwata, K., & Yasuda, Y
    • 雑誌名

      Pacific-Basin Finance Journal

      巻: 83 ページ: 102-205

    • DOI

      10.1016/j.pacfin.2023.102205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domestic and International Effects of Economic Policy Uncertainty on Corporate Investment and Strategic Cash Holdings: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujitani, Masazumi Hattori and Yukihiro Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: Volume 69 ページ: 101-272

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2023.101272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real Effects of Corporate Cash Holdings: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujitani, Masazumi Hattori, Jouchi Nakajima and Yukihiro Yasuda
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Papers

      巻: 23-E-084 ページ: ー

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本企業の資金調達-ゾンビ企業・無借金企業の存在2023

    • 著者名/発表者名
      今仁裕輔, 植杉威一郎, 安田行宏
    • 雑誌名

      『日本の金融システム』 祝迫得夫編 、 東京大学出版会

      巻: 第10章 ページ: 333-366

  • [雑誌論文] ESGを巡る投資家と企業の行動の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦
    • 雑誌名

      『日本の金融システム』祝迫得夫編、 東京大学出版会

      巻: 第7章 コメント ページ: 261-266

  • [学会発表] Legally powerful shareholder proposals for payout policy: Evidence from Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yasuda
    • 学会等名
      South Western Finance Association(SWFA)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Real Effects of Cash Holdings(現金保有の実体的効果)2023

    • 著者名/発表者名
      服部正純
    • 学会等名
      RIETI(独立行政法人 経済産業研究所) 企業金融・企業行動ダイナミクス研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Real Effects of Cash Holdings(現金保有の実体的効果)2023

    • 著者名/発表者名
      服部正純
    • 学会等名
      RIETI(独立行政法人 経済産業研究所)DP(Discussion Papers)検討会
    • 招待講演
  • [学会発表] Passive and Proactive Motivations of Cash Holdings2023

    • 著者名/発表者名
      服部正純
    • 学会等名
      SWET(Summer Workshop on Economic Theory) 2023
    • 招待講演
  • [学会発表] Passive and Proactive Motivations of Cash Holdings2023

    • 著者名/発表者名
      藤谷涼佑
    • 学会等名
      Hitotsubashi-PAPSI, The University of Wisconsin-Madison joint Workshop on Finance-Workshop on Economic Measurement Group: Finance
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Passive and Proactive Motivations of Cash Holdings2023

    • 著者名/発表者名
      藤谷涼佑
    • 学会等名
      日本経済会計学会第4回秋季大会 日本ディスクロージャー研究学会ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] Legally powerful shareholder proposals for payout policy: Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yasuda
    • 学会等名
      AfriMed Finance Society(AFS)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi