• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

金属液滴に発現する連鎖分裂カスケードの機構解明と数理モデル開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H01251
研究機関九州大学

研究代表者

井上 智博  九州大学, 工学研究院, 准教授 (70466788)

研究分担者 王 振英  九州大学, 工学研究院, 助教 (20896633)
高橋 厚史  九州大学, 工学研究院, 教授 (10243924)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード液体金属 / 液滴 / 熱物質拡散 / 連鎖分裂 / 表面張力 / 可視化 / 数理モデル / 凝縮相
研究実績の概要

気液界面を有する液滴は,1度の分裂しか経験しないという従来の流体工学的な制約により,微細噴霧を生成する際のエネルギー効率は,わずか1%にも満たない.対して本研究は、成長著しい金属粉末製造技術へ応用すべく,液滴が分裂を繰り返す『連鎖分裂』を対象として,現象を律速する未知の機構を,高速度可視化とX線分析を組み合わせた複合的アプローチにより実験的に探究するとともに,体系的な数理モデルを開発することが主眼である.
安全かつ安定的に金属液滴を生成する工夫として,供試金属(炭素鋼・チタン等)をグラインダーで研磨した.加えて,本年度は,チタンやアルミニウム粉末を含む手持ち花火も使用した.金属微粒子は飛行しながら表面の酸化熱によって昇温し,やがて融解して金属液滴に相変化した後,連鎖的に分裂する.このときの非定常温度変化を,二色温度計測によって計測した.比較的低融点の炭素鋼については,定量的な温度計測に成功した.他方,チタン等の高融点金属については,温度校正範囲の上限温度(約2500K)を上回るため,定量計測は困難であった.採取した金属粒子の断面を,X線分析付き電子顕微鏡を使って分析したところ,酸化層の存在を明確に確認出来た.
並行して,初年度に開発した物質拡散と表面張力を考慮した液滴数理モデルをさらに発展させ,金属液滴の非定常熱収支モデルを構築した.数理モデルと実験結果から,金属液滴の連鎖分裂の律速過程として,雰囲気酸素が液滴内部に浸透する物質拡散であることが,統計的にも明らかになりつつある.
これら,連鎖分裂の非定常可視化と数理モデルを中心とした本年度の成果を国内外の学会で発表し,査読付き論文を掲載するなど重要な成果を上げた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験と数理モデル開発ともに,調書の計画に従って,順調に進捗している.

今後の研究の推進方策

調書の計画をさらに推進すべく,今後は金属液滴内部のX線分析をサンプル数を増やして実施するなど,新たな分析手法を加えながら,実験と数理モデル開発を高度化する.
研究遂行にあたって問題はない.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Aix-Marseille University(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Aix-Marseille University
  • [雑誌論文] Unsteady Stream-Tube Model for Pulse Performance of Bipropellant Thrusters2023

    • 著者名/発表者名
      Oishi Yuki、Tauchi Soma、Inoue Chihiro
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power

      巻: 39 ページ: 3~10

    • DOI

      10.2514/1.B38793

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaporation of Three-Dimensional Wavy Liquid Film Entrained by Turbulent Gas Flow2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Inoue Chihiro、Fujii Go、Daimon Yu
    • 雑誌名

      AIAA Journal

      巻: 60 ページ: 3805~3812

    • DOI

      10.2514/1.J061381

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis on bursting mechanism of carbon steel sparks2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Kimura, Chihiro Inoue
    • 雑誌名

      Science and Technology of Energetic Materials

      巻: 83 ページ: 95-101

    • DOI

      10.34571/stem.83.3_95

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fragmentation and solidification of fusible alloy melt by water spray2022

    • 著者名/発表者名
      Hikita Wataru、Hirayama Shodai、Inoue Chihiro、Wang Zhenying、Nakaseko Makoto、Takashita Takuya
    • 雑誌名

      Powder Technology

      巻: 409 ページ: 117778~117778

    • DOI

      10.1016/j.powtec.2022.117778

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 炭素鋼およびチタンの液滴分裂における異なる発泡機構2022

    • 著者名/発表者名
      馬田 勝一郎, 木村 太郎, 井上 智博
    • 学会等名
      2022年度火薬学会春季研究発表会
  • [学会発表] 高速水噴霧による溶融金属の分裂と固化プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      疋田 航,井上 智博,中世古 誠
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2022年度春季大会
  • [学会発表] IN-SITU REAL-TIME MEASUREMENT OF DROPLETS DYNAMICS USING A HIGH-SPEED STREAMING CAMERA2022

    • 著者名/発表者名
      T.ICHIMURA, C.INOUE and G.KUWABARA
    • 学会等名
      The 13th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing
    • 国際学会
  • [学会発表] 乱流気流に駆動された環状高粘度液膜の高速可視化と数理モデル2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田 祥彰,井上 拓哉,王 振英,井上 智博
    • 学会等名
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2022
  • [学会発表] LIFを用いた環状液膜の膜厚と界面摩擦係数の非定常計測2022

    • 著者名/発表者名
      井上拓哉,鎌田祥彰,王振英,井上智博,妹尾茂樹
    • 学会等名
      第50回日本ガスタービン学会定期講演会
  • [学会発表] 軌跡解析を利用したチタン火花の破裂機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂本 友輝,王 振英,井上 智博
    • 学会等名
      2022年度火薬学会秋季研究発表会
  • [学会発表] 宇宙機エンジンにおける性能高度化と熱特性を両立した最適設計モデル2022

    • 著者名/発表者名
      田内颯真,井上智博,王振英
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
  • [学会発表] 乱流気流に駆動された壁面上液膜の不安定と液滴飛散2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田祥彰,王振英,井上智博,妹尾茂樹
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
  • [学会発表] 固化を伴う液体金属分裂プロセスの高速度可視化計測2022

    • 著者名/発表者名
      安原はるか,Ren Mengjia,Wang Zhenying,井上智博
    • 学会等名
      日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
  • [学会発表] ガスアトマイズによる溶融金属微粒化の高速度可視化2022

    • 著者名/発表者名
      内田奈緒,王振英,井上智博,高下拓也
    • 学会等名
      第31回微粒化シンポジウム
  • [学会発表] 高速度撮影と熱重量測定に基づく線香花火の火花生成機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      田島 千穂, 渡辺 結起乃, 伊里 友一朗, 井上 智博,三宅 淳巳
    • 学会等名
      2022年度火薬学会春季研究発表会
  • [備考] 九州大学推進工学分野井上研究室Webページ

    • URL

      https://aero.apl-kyushu.page

  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K006967

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi