• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

半導体超格子の室温テラヘルツ利得における動的電子相関の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 21H01362
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

鵜沼 毅也  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (20456693)

研究分担者 秋山 英文  東京大学, 物性研究所, 教授 (40251491)
玉山 泰宏  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (50707312)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード半導体物性 / 超格子 / テラヘルツ/赤外材料・素子
研究実績の概要

昨年度の成果を踏まえて超格子構造の工夫を進め,電子と共に正孔(電子の抜け穴)の状態も考慮に入れて,波動関数の空間的局在度が異なる構造におけるテラヘルツ放射の性質を以下の通り明らかにした。さらに,試料表面へ外部共振器を加工する際の技術的な問題点にも対策を施した。
直流電圧印加下で波動関数の局在度が高くなる超格子試料について,超短光パルス励起により作られる電子の三次元的なエネルギー分布が,ブロッホ振動にどのような影響を及ぼすかを詳細に明らかにした。従来,励起された瞬間から電子が積層方向の印加電圧を感じることになるこの過程は,印加電圧に対する電子のステップ応答と等価であるという見方に基づいて解析され,積層方向へブロッホ振動する電子の複素伝導度スペクトルを与えてきた。しかし,この見方において,電子の面内運動は明示的な形では考慮されていない。本研究では,励起直後の電子が積層方向と面内方向に(すなわち三次元的に)エネルギー分布を持つことを考慮し,その分布を光パルスの中心光子エネルギーにより幅広く変化させながら,テラヘルツ放射波形を測定・解析した。その結果,電子をミニバンドへ励起する上で中心光子エネルギーが不足気味および過剰気味である場合,面内の運動エネルギーはそれぞれ界面ラフネス散乱とフォノン散乱を介して,ブロッホ振動の緩和時間を短くすることが判明した。また,テラヘルツ利得に重要なブロッホ振動の初期位相には,影響を及ぼさないことが分かった。
一方,ミニバンド間相互作用によって波動関数の局在度が低くなる超格子試料について,昨年度に観測されたブロッホ振動の特異な初期位相の背後にある,電子および正孔の状態をシミュレートした。その結果,低い直流電圧印加下では一個の正孔波動関数に対して数個の特定の電子波動関数が大きな重なりを持ち,光パルス励起のために重要であることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度に引き続き,半導体超格子における構造の工夫を進めて動的電子相関を多角的に明らかにし,専門誌に原著論文として掲載されるレベルの成果を積み重ねた。また,外部共振器による動的電子相関の制御を行うための試料加工上の問題点も解消し,来年度に向けて実験を発展させることができた。以上のことから,目的の達成に向けて研究が順調に進展していると評価される。

今後の研究の推進方策

今年度までの物理的な理解および試料加工方法の改良に基づいて,外部共振器による動的電子相関の制御を進める。得られる結果を超格子構造と外部共振器構造の設計にフィードバックしながら,両構造の最適化を図っていく。最終年度になるので,3年間の研究成果を体系的にまとめることにも注力する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of initial three-dimensional electron energy distribution on terahertz Bloch oscillations in a biased semiconductor superlattice2023

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Ueda, R. Okamoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 ページ: 031001-1~4

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acbd0f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic states underlying peculiar Bloch oscillations in a biased semiconductor superlattice with interminiband mixing2022

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, I. Taga, Y. Itagaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 15 ページ: 071009-1~4

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac7776

    • 査読あり
  • [学会発表] 半導体超格子における電子の初期エネルギー分布とブロッホ振動の関係2022

    • 著者名/発表者名
      植田航輔,岡本龍一,鵜沼毅也
    • 学会等名
      令和4年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi