• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

底泥有機物の電気化学特性の測定法、解析法の確立と底泥の燃料としての活用

研究課題

研究課題/領域番号 21H01437
研究機関広島大学

研究代表者

日比野 忠史  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授 (50263736)

研究分担者 TOUCH NARONG  東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (50707247)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード鉄鋼スラグ / 燃料電池 / CO2変換水素 / 水素生産 / カーボンニュートラル / ブルーカーボン / CO2固定
研究実績の概要

底泥が持つ莫大なエネルギーを電力に転換する過程を高速化する機構を産業廃棄物である鉄鋼スラグとCO2の供給により開発した。微生物燃料電池SMFCにより底泥エネルギーの電力への高速転換研究では、底泥有機物の電気化学特性の測定法を確立し、底泥有機物の半導体特性を確認した。底泥有機物の通電(半導体)特性は金属イオン、土粒子等の無機物との混合層での電界の形成,電子移動による電位分布の変動を測定することで確認した.拡散した汚泥を燃料とするSMFCの弱点である狭い電子回収範囲を,鉄鋼スラグを補助燃料とすることで,画期的に拡大できている.鉄鋼スラグを補助燃料とする本SMFCでは,世界レベルをはるかに超える高い電力(0.6 V,2.0 A/m2,1.2 W/m2)を獲得した.さらに本技術を応用して電子伝達に関わる有機物反応(電子の生産性と伝導性の向上)を利用した新しいCO2変換水素生産システムが開発され。水素生産力向上のため、電極を鉄鋼スラグに接触させて表面を正に印可すると,鉄鋼スラグ内部に含有されるFeが溶解して電子と鉄イオンが生成される現象を利用することにより、鉄鋼スラグからのFe溶出促進法、有機泥からの電子回収能の向上に成功した.SS-SMFC発電機構を活用したCO2変換水素の生産機構の生産性を高めたことにより装置の大規模化の基盤を構築できた。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 生物活性場での電極反応電位を利用した干潟環境場測定2023

    • 著者名/発表者名
      坂井友亮,古川大登,KIM Kyeongmin,日比野忠史
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79,No.18 ページ: -

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-18016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カーボンニュートラル港の実現に向けたカーボンネガティブ資源の活用2023

    • 著者名/発表者名
      古川大登,坂井友亮,KIM Kyeongmin,林 雄介,日比野忠史
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79,No.18 ページ: -

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-18096

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有機泥の酸化還元(電子の脱着)反応に伴う有機物の易分解性,難分解性化2023

    • 著者名/発表者名
      坂井友亮,古川大登,KIM Kyeongmin,日比野忠史
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79,No.17 ページ: -

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-17161

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Determination of the Factors Affecting the Performances of Sediment Microbial Fuel Cells by Long-Term Electricity Generation Using Lactic Acid Bacteria Attached Electrodes2024

    • 著者名/発表者名
      Narong Touch , Tadashi Hibino
    • 学会等名
      15th International Conference on Environmental and Rural Development (ICERD)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi