• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

心理要因と認知バイアスを考慮した居住意思決定理論の実証と縮退地域の居住政策の提案

研究課題

研究課題/領域番号 21H01449
研究機関東北大学

研究代表者

青木 俊明  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (60302072)

研究分担者 鈴木 温  名城大学, 理工学部, 教授 (00356073)
増田 聡  東北大学, 経済学研究科, 教授 (30231591)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード居住意思決定 / 定住 / 生活満足感 / 人間関係
研究実績の概要

まず,潜在的縮小社会(PSC)における場所への愛着の形成について、宮城県内の高齢化社会を対象に質問紙調査を行った.その結果,物理的環境と社会的環境が同様に場所への愛着と居住意向に与えることが分かった.居住期間や年齢と場所愛着の間には有意な相関は見られなかった.さらに,利便性が高いグループ(H-DC)は、低いグループ(L-DC)よりも高い場所への愛着を示していることがわかった.一方,社会的結束力が場所への愛着に及ぼす影響は,L-DCよりもH-DCの方が強かった.これらの結果から,PSCにおける場所への愛着を醸成するための施策としては,地域資産の魅力を高め,信頼関係を構築できる活動を活性化することが有効であることが示唆された.また,生活利便性が低い地域では、インフラ整備を含めた社会的結束力の強化が特に重要であることが示唆された.
次に,潜在的限界地区を対象に,社会規範が個人の居住意思決定に及ぼす影響とその条件を検討した.秋田県の潜在的高齢化地域を対象に質問紙調査を行った結果,他者の居住動向(記述的規範)とコミュニティで共有されている居住態度(命令的規範)が個人の定住意向に与えることが判明した.
さらに,東日本大震災の被災者である女川町と石巻市の住民を対象に質問紙調査を行い,震災後に転居した住民と転居をしていない住民の生活満足感を計測した.分析の結果,転居者と非転居者では,総合人間関係,近隣人間関係,住居満足度,生活利便性の4つに有意差が認められた.転居者の震災前後の生活満足度を比較したところ,有意差は認められなかった.さらに,転居群の総合的な生活満足感の構成要因を分析した結果,総合人間関係,住居満足度,生活利便性が有意であった.これより,総合的な生活満足感は下位要因によって相殺される可能性があることや人間関係が重要であることが示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた調査を全て実施しており,1つの論文化を除いて概ね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

秋田県を対象とした調査結果の論文化と投稿を行う.その上で,次年度課題である都市内高齢化地区における居住意思決定に関わる調査と分析を行う.その際には,居住意思決定の方略に関する調査と認知バイアスが居住意思決定に与える影響の両方について検討する.前者では,心理実験を用いて居住意思決定場面を再現し,そこで居住意思決定の方略を検討する.後者では,質問紙調査を大都市圏内の住民を対象に行い,居住意思決定に影響を及ぼした認知バイアスの種類とその影響過程を明らかにする.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 潜在的限界地区における地域愛着の形成構造に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      安 思奕・青木俊明
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 56-2 ページ: 388-396

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.1194

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 場所の記憶の想起による協力行動の促進に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      李 子贏・青木俊明・安 思奕
    • 学会等名
      令和3年度 土木学会東北支部技術研究発表会
  • [学会発表] The impact of changes in living environment on life satisfaction: A comparative study between movers and non-movers in Japanese disaster areas.2022

    • 著者名/発表者名
      S. An, T. Aoki, T. Yoshihara, H. Inamura, and A. Kikuchi.
    • 学会等名
      Proceeding of the 5th WPSC and the 16th APSA congress
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Promotion of Cooperative Behavior by Recalling Place Memory2022

    • 著者名/発表者名
      Ziying Li, Toshiaki Aoki and Siyi An.
    • 学会等名
      5th World Planning School Congress and 16th Asian Planning School Association Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国における社会信用システムの支持構造とプライバシーの価値:評価対象行動別の比較2022

    • 著者名/発表者名
      ZHANG, Lulu, 青木俊明
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会・講演集

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi