本研究では、生体組織の再生を促す機能を持つ生体活性ガラス繊維の作製に取り組んだ。ガラスの合成には液相法の一つであるゾル-ゲル法を用い、繊維化にはエレクトロスピニング法を用いた。任意の無機イオンをガラス繊維から溶出させ、これにより細胞を活性化させて組織の再生を促すことを目指し、コアシェル構造を持つ繊維の作製を目指した。また、理想的なイオン供給挙動を実現すべくガラスの組成をデザインした。さらに、細胞培養試験により、免疫系細胞を介した組織再生プロセスにおいてある種のイオンが促進効果を発現することを見出した。
|