今後の研究の推進方策 |
(1)Zn-活性金属酸化物微粒子の共析挙動の検討 ZnSO4, VOSO4水溶液中にPEGの構造(分子量,側鎖の種類,複数の分子量の組み合わせ)を種々変化させたものを添加し,分極曲線を測定する ことにより,Zn析出およびV2O4 共析に及ぼすPEGの構造の影響を明らかにする。 各種複合電解浴(Zn-M,M: V, Zr, Al, Mg, Ce)からのZn析出 , 水素発生の部分分極曲線を測定し,Zn,水素,ナノ酸化物,PEGの析出挙動を平衡論および速度論的な観点から解析する。 電析時の水素発生による陰極/電解液界面のpH変化を調べるために,微小Sb電極を自作する。マイクロメータに取り付けた微小Sb電極を電解 液沖合から陰極面に接触するまで近づけ,陰極から所定の距離でのSb電極の電位を測定する。事前に求めたpH-電位校正曲線より,電解時にお ける陰極からの距離に対するpHプロフィールを求める。 (2) 陰極,酸化物へのPEGの吸着量測定および吸着挙動のその場解析 交流インピーダンス法により,Zn電析の反応抵抗を測定し,PEGの吸着量とZn電析の反応抵抗の関係を調べる。これらの結果より,PEGの吸着 能とその構造の関係を明らかにする。 ZnSO4浴,各種複合電解浴に,種々の構造を持つPEGを添加して,大学に既存の電気化学 AFM ,レーザー 共焦点微分干渉光学顕微鏡により,PEGの陰極面への吸着,脱着挙動をin-situ解析する。
|