• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

活性点立体構造と表面吸着種のオペランド複合計測による触媒反応機構の原子レベル解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H01802
研究機関北海道大学

研究代表者

高草木 達  北海道大学, 触媒科学研究所, 准教授 (30359484)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードオペランド偏光全反射蛍光XAFS法 / オペランド偏光変調赤外反射分光法 / 複合表面計測 / 活性点三次元構造解析 / 表面吸着種解析 / 担持金属触媒 / 反応機構解明
研究実績の概要

本研究の目的は、申請者が開発したオペランド偏光全反射蛍光XAFS法に加え、オペランド偏光変調赤外反射分光法を新たに開発することで、超高真空から大気圧までの圧力領域で、触媒反応中の金属活性点の電子状態・立体構造、表面吸着種の計測を可能とする複合オペランド表面計測システムを確立することである。さらに本手法を、自動車排ガス浄化の基幹反応として重要な、酸化物担持Pt触媒上でのCO酸化反応に適用し、反応中のPt活性点の電子状態(XANES)と立体構造(EXAFS)、COの吸着状態(赤外分光)を評価し、反応機構と活性支配因子を解明する。
本年度は以下の2項目を実施した。
(1) 昨年度、Pt/Al2O3(0001)触媒表面上CO酸化反応において、温度に依存して活性化エネルギーが変化することを見出した。本年度はCO2生成速度のCO/O2の分圧依存性を測定することで、各活性化エネルギーの温度領域がどのように変化するかを調べた。その結果、活性化エネルギーが変化する温度がCO/O2分圧によってシフトし、さらに活性化エネルギーが異なる3つの温度領域があることが明らかになった。この結果は、CO吸着状態(完全被覆、部分被覆)やPt表面の酸化状態によって反応機構が変化していることを示唆している。
(2) オペランド偏光変調赤外反射分光法の開発に関して、昨年度テスト試料(金属基板上の勇有機薄膜)の真空中での計測に成功したが、本年度はセルを含めた光学系の最適化とガス存在下でのその場/オペランド測定の準備を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

オペランド偏光変調赤外反射分光計測用セルに取付けることを予定している、試料の真空搬送に必要な部品(ポンプ、バルブなど)や、ガス導入系に必要なマスフローコントローラー・圧力計の納期に大幅な遅れが生じている。原因はメーカーのシステム障害や世界的な半導体等の不足と流通の乱れによる。このため、偏光変調赤外反射分光のガス存在下でのその場/オペランド測定が実現できていない。

今後の研究の推進方策

(1) Pt/Al2O3(0001)触媒表面上CO酸化反応における温度に依存した活性化エネルギー変化に関して、オペランド偏光全反射蛍光XAFS法を適用し、Pt L3吸収端XANES測定からCOの吸着状態やPtの酸化状態について情報を得る。
(2) 偏光変調赤外反射分光計測に関して、ガス存在下でのその場/オペランド測定を早期に実現するため、代替部品・装置を手配するとともに、一部は自作することを検討している。
(3) 偏光変調赤外反射分光のその場/オペランド計測が実施可能になり次第、(1)についても検討を行う。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stacking of a Cofacially Stacked Iron Phthalocyanine Dimer on Graphite Achieved High Catalytic CH4 Oxidation Activity Comparable to That of pMMO2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuyuki、Morita Kentaro、Sugiura Takuya、Toyoda Yuka、Mihara Nozomi、Nagasaka Masanari、Takaya Hikaru、Tanaka Kiyohisa、Koitaya Takanori、Nakatani Naoki、Ariga-Miwa Hiroko、Takakusagi Satoru、Hitomi Yutaka、Kudo Toshiji、Tsuji Yuta、Yoshizawa Kazunari、Tanaka Kentaro
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 3 ページ: 823~833

    • DOI

      10.1021/jacsau.2c00618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Catalysis of Vibrationally Excited CO2 and Alloy Catalyst Breaks the Thermodynamic Equilibrium Limitation2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Dae-Yeong、Ham Hyungwon、Chen Xiaozhong、Liu Shuai、Xu Haoran、Lu Bang、Furukawa Shinya、Kim Hyun-Ha、Takakusagi Satoru、Sasaki Koichi、Nozaki Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 ページ: 14140~14149

    • DOI

      10.1021/jacs.2c03764

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Entropy Intermetallics Serve Ultrastable Single-Atom Pt for Propane Dehydrogenation2022

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Yuki、Hayashida Eigo、Asakura Hiroyuki、Takakusagi Satoru、Yasumura Shunsaku、Shimizu Ken-ichi、Furukawa Shinya
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 ページ: 15944~15953

    • DOI

      10.1021/jacs.2c01200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metastable Structure of Photoexcited WO3 Determined by the Pump-probe Extended X-ray Absorption Fine Structure Spectroscopy and Constrained Thorough Search Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kido Daiki、Uemura Yohei、Wakisaka Yuki、Koide Akihiro、Uehara Hiromitsu、Niwa Yasuhiro、Nozawa Shunsuke、Ichiyanagi Kohei、Fukaya Ryo、Adachi Shin-ichi、Sato Tokushi、Jenkins Harry、Yokoyama Toshihiko、Takakusagi Satoru、Hasegawa Jun-ya、Asakura Kiyotaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 ページ: 1083~1086

    • DOI

      10.1246/cl.220381

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] オペランド偏光全反射蛍光XAFS法による触媒動作中の活性点三次元構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      高草木達
    • 学会等名
      第12 回 岩澤コンファレンス「 サステナブル社会のための触媒化学・表面科学の最前線 」
    • 招待講演
  • [学会発表] 圧力ギャップフリー触媒表面科学を目指して:現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      高草木達
    • 学会等名
      触媒科学計測共同研究拠点ミニシンポジウム「超高速データ駆動科学と先端計測技術の融合による触媒科学イノベーション」
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of operando PTRF-XAFS technique for precise 3D structure determination of active metal sites in heterogeneous catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takakusagi
    • 学会等名
      International Symposium on Next Generation Synchrotron Radiation Facility Utilization for Catalysts Characterization as Post Symposium of TOCAT
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Operando PTRF-XAFS technique for precise 3D structure determination of active metal sites in heterogeneous catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takakusagi
    • 学会等名
      ICAT-FHI Symposium: New Dimension of Catalytic Surface Study
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of Precise 3D Structure-Activity Relationship in Heterogeneous Catalysis by Operando PTRF-XAFS Technique2022

    • 著者名/発表者名
      Unraveling 3D structure of active metal sites on catalyst surfaces under working conditions by operando PTRF-XAFS technique
    • 学会等名
      IMS-ICAT Joint Symposium: Surface Science for Catalysis
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unraveling 3D structure of active metal sites on catalyst surfaces under working conditions by operando PTRF-XAFS technique2022

    • 著者名/発表者名
      Unraveling 3D structure of active metal sites on catalyst surfaces under working conditions by operando PTRF-XAFS technique
    • 学会等名
      MIRAI 2.0 Research and Innovation Week 2022 Materials Science TEG 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 偏光XAFSと単結晶モデル表面を用いた触媒活性点のオペランド三次元構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      高草木達
    • 学会等名
      触媒学会界面分子変換研究会ワークショップ『固体触媒の活性構造を知る』
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidating the relationship between 3D structure and CO oxidation activity of Pt clusters on α-Al2O3(0001) using operando PTRF-XAFS2022

    • 著者名/発表者名
      B. Lu, D. Kido, H. Xu, K. Asakura, S. Takakusagi
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic Behaviors of Intermediate Adsorbates Controlling Activity and Product Selectivity in Heterogeneous Catalysis: Methanol Decomposition on Pt/TiO2(110)2022

    • 著者名/発表者名
      C. Liu, H. Ariga-Miwa, S. Ogura, K. Fukutani, M. Gao, J. Hasegawa, K. Shimizu, K. Asakura, S.Takakusagi
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D structure of atomically dispersed Cu on the TiO2(110) surface premodified with a nitrogen-containing compound2022

    • 著者名/発表者名
      C.R. Kim, B. Lu, Y. Nakamura, Y. Wakisaka, S. Takakusagi, K. Asakura
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 国際学会
  • [備考] 北海道大学触媒科学研究所触媒構造研究部門

    • URL

      https://www.cat.hokudai.ac.jp/CatalystStructureResearchDivision.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi