• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

光コム分光を駆使した光渦メタマテリアル物性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21H01840
研究機関電気通信大学

研究代表者

浅原 彰文  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (00770091)

研究分担者 美濃島 薫  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20358112)
杉田 篤史  静岡大学, 工学部, 教授 (20334956)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード光周波数コム / デュアルコム分光 / メタマテリアル / 光物性 / 光渦
研究実績の概要

本研究では,光渦物性を研究するための基盤測定技術を,光コム分光を駆使して創出し,光渦応答特性を有する物質として『光渦メタマテリアル試料』を評価することで開発技術の有用性を実証する.
初年度は,まず光コムと光渦を組み合わせた分光測定システムの開発を進めた.本測定法の技術ベースは,これまで我々が開発してきた「デュアル光渦コム分光法」という光コムを用いたフーリエ干渉計測に基づく光渦光波の評価法である.本手法は,2台の光コムを用いた干渉分光法として知られるデュアルコム分光法に立脚し,シングルピクセルイメージング技術を付加して,空間分布情報を含んだ一連の干渉信号を取得する.得られた干渉信号の解析から,光渦を光周波数-OAM(光の縦-横モード)2次元スペクトルとして表現した包括的な分光情報を取得する.初年度の研究では,特に複数の横モード(OAMモード)モード間の相対的な位相関係の取得に関する原理実証を行った.
さらに測定対象として,代表的なメタマテリアル構造のひとつであるスプリットリング共振器(Sprit-ring resonator: SRR)試料をリソグラフィ技術によって作製した.試料の構造パラメータは,電磁界数値シミュレーションに基づき,近赤外帯域に吸収スペクトルを有するように設計された.実験において,デュアルコム分光法を用いて,SRR試料の近赤外帯域における光学応答(複素透過率スペクトル)を直接測定できることを実証した.
以上の成果について,複数の国内・国際会議において学会発表を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定であった,光コムと光渦を組み合わせた分光測定システムの改良および光渦メタマテリアル試料の作製について進展があった.
分光測定システムの改良については,特に複数の横モード(OAMモード)間の位相スペクトル関係を測定することが実証された.この成果は,光渦光波の一般的な特性評価が可能であることを意味しており,本開発手法の重要な技術要素を示すことができた.
さらに,測定対象として実際にSRR試料を作製し,光コム分光法のひとつであるデュアルコム分光法を用いて,その物性(近赤外帯域における複素透過率スペクトル)の直接評価が行えることを原理実証することができた.初年度目標のひとつとしていた光渦メタマテリアルの作製および評価までは至らなかったが,その基盤となるべきメタマテリアル作製技術や,試料の設計指針の検討などについて,おおむね順調な進展を得ることができた.これらは次年度の進展に向けて,重要な成果である.

今後の研究の推進方策

今後は初年度に得られた知見をもとに,SRR測定試料の形状パラメータを改良し,光コム分光システムにおいて,より明瞭なスペクトル構造を取得可能な試料の作製を試みる.さらに,光渦物性研究のための光渦メタマテリアル試料の設計・作製および基礎評価を進める.対称性の崩れた金属ナノ構造(SRRやV字パターンのメタマテリアルなど)では,形状パラメータに依存して透過光の位相を定量制御できることが知られている.本研究では,非対称な形状分布を有するSRR構造(非対称SRRメタマテリアル)を有力な測定ターゲットとし,空間的な光位相制御が可能な光渦メタマテリアル構造を数値シミュレーション解析に基づき設計・作製する.さらに,作製した試料に対して,これまで開発してきた光コム分光システムを用いた評価を行う.これにより,作製したメタマテリアル構造のマクロな光学物性として,空間特性を含めた光学応答(屈折率スペクトル・吸収率スペクトル・軌道角運動量スペクトル・偏光など)の評価の原理実証をねらう.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Orbital angular momentum-dependent phase detection using single-pixel dual-comb spectroscopy towards versatile manipulation of optical vortex light-wave2021

    • 著者名/発表者名
      A. Asahara, T. Adachi, S. Akiyama, K. Minoshima
    • 雑誌名

      Conference on Lasers and Electro-Optics OSA Technical Digest (Optica Publishing Group, 2021)

      巻: - ページ: 1-2

    • DOI

      10.1364/CLEO_SI.2021.STh1C.7

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly functional dual-comb spectroscopy for versatile physical property evaluation of solid samples2021

    • 著者名/発表者名
      T. Adachi, R. Zhu, S. Akiyama, A. Asahara, Y. Odagiri, C. Ishibashi, S. Hatano, and K. Minoshima
    • 雑誌名

      Conference on Lasers and Electro-Optics OSA Technical Digest (Optica Publishing Group, 2021)

      巻: - ページ: 1-2

    • DOI

      10.1364/CLEO_SI.2021.SM1C.1

    • オープンアクセス
  • [学会発表] デュアルコム分光法による物性評価技術のメタマテリアルへの適用2022

    • 著者名/発表者名
      浅原彰文,杉田篤史,美濃島薫
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 双方向動作型モード同期ファイバレーザーを用いた高速かつ簡便な中赤外域デュアルコムガス分光2022

    • 著者名/発表者名
      李 嘉傑, 浅原 彰文, Tian Haochen, 吉井 一倫, 加藤 峰士, 中嶋 善晶, 美濃島 薫
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] デュアルコムレーザーにおける簡便な選択的位相活用分光2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 健, 田 昊晨, 浅原 彰文, 美濃島 薫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
  • [学会発表] デュアルコム分光法の多機能性を生かした固体分光への応用2022

    • 著者名/発表者名
      浅原彰文, 美濃島薫
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 2波長帯のファイバコムにおける機械的ノイズ共有を用いたコヒーレント同期2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 達也, 楠美 友悟, 浅原 彰文, 清水 亮介, 美濃島 薫
    • 学会等名
      レーザー学会558回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
  • [学会発表] 朱 瑞宸, 浅原 彰文, 加藤峰士, 美濃島 薫2021

    • 著者名/発表者名
      ファイバコムのキャリアエンベロープ位相制御によるデュアルコム分光の低ノイズ化
    • 学会等名
      レーザー学会558回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
  • [学会発表] 遠藤 健, 楠美 友悟, 浅原 彰文, 美濃島 薫2021

    • 著者名/発表者名
      機械的ノイズ共有した一体型デュアルコムファイバレーザーシステムを用いた簡便な位相活用分光法
    • 学会等名
      レーザー学会558回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
  • [学会発表] 機械共有機構により同期した波長帯の異なる光コムどうしの相対コヒーレント評価2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 達也, 楠美 友悟, 浅原 彰文, 清水 亮介, 美濃島 薫
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
  • [学会発表] 双方向動作型デュアルコムファイバレーザーの非線形波長変換による中赤外分光への応用2021

    • 著者名/発表者名
      李 嘉杰, 浅原 彰文, 田 昊晨, 吉井 一倫, 加藤 峰士, 中嶋 善晶, 美濃島 薫
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
  • [学会発表] 光コムのコヒーレント制御によるデュアルコム分光法における低周波ノイズ抑制の検討2021

    • 著者名/発表者名
      朱 瑞宸, 浅原 彰文, 加藤峰士, 美濃島 薫
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
  • [学会発表] デュアルコム分光法を用いた高速な分光特性の空間分布取得法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      秋山誠志郎, 浅原彰文, 美濃島薫
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
  • [学会発表] Phase locking of two-color Electro-optic frequency combs generated with common modulators for coherent synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Runmin Li, 田 昊晨, 加藤 峰士, 浅原 彰文, 美濃島 薫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 750-MHz repetition rate phase-linked Yb-fiber lasers for dual-comb spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      田 昊晨, 浅原 彰文, 美濃島 薫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 機械共有型デュアルコムレーザーを用いた位相情報を活用した分光測定法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤 健, 楠美 友悟, 浅原 彰文, 美濃島 薫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 双方向動作型モード同期ファイバレーザーを用いたコヒーレント中赤外光発生とデュアルコム分光への応用2021

    • 著者名/発表者名
      李 嘉杰, 田 昊晨, 吉井 一倫, 中嶋 善晶, 加藤 峰士, 浅原 彰文, 美濃島 薫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光コムによる量子もつれ光子生成と時間分解検出法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間 茂喜, 大島 拡輝, 長谷川 達也, 浅原 彰文, 清水 亮介, 美濃島 薫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光コムのコヒーレント制御による干渉位相差制御を用いたデュアルコム分光法の感度向上2021

    • 著者名/発表者名
      朱 瑞宸, 足立 拓斗, 浅原 彰文, 美濃島 薫
    • 学会等名
      超高速光エレクトロニクス研究会
  • [学会発表] Orbital angular momentum-dependent phase detection using single-pixel dual-comb spectroscopy towards versatile manipulation of optical vortex light-wave2021

    • 著者名/発表者名
      A. Asahara, T. Adachi, S. Akiyama, and K. Minoshima
    • 学会等名
      CLEO:2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly functional dual-comb spectroscopy for versatile physical property evaluation of solid samples2021

    • 著者名/発表者名
      T. Adachi, R. Zhu, S. Akiyama, A. Asahara, Y. Odagiri, C. Ishibashi, Y. Hatano, and K. Minoshima
    • 学会等名
      CLEO:2021
    • 国際学会
  • [学会発表] High-precision mutual control of two-color fiber combs2021

    • 著者名/発表者名
      T. Hasegawa, Y. Kusumi, S. Sakuma, A. Asahara, Y. Nakajima, R. Shimizu, and K. Minoshima
    • 学会等名
      ALPS 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical phase spectral control of orbital angular momentum modes studied by dual-comb imaging spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      A. Asahara, T. Adachi, S. Akiyama, and K. Minoshima
    • 学会等名
      ALPS 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensitivity improvement in dual-comb spectroscopy by tailoring the phase-slip in the interference signals2021

    • 著者名/発表者名
      R. Zhu, T. Adachi, A. Asahara, and K. Minoshima
    • 学会等名
      ALPS 2021
    • 国際学会
  • [備考] 浅原彰文 大学研究者ホームページ

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/70/0006961/profile.html

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi