• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

中赤外高出力超短パルスレーザーの開発と軟物質微細加工への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21H01845
研究機関京都大学

研究代表者

時田 茂樹  京都大学, 化学研究所, 教授 (20456825)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードレーザー / 中赤外 / レーザー加工 / カルコゲナイド / 微細加工
研究実績の概要

固体レーザー技術の進展により、小型・高効率かつ信頼性の高い高出力レーザー光源が産業・医療・科学などの分野で実用に供されるようになった。レーザー光源への要求は益々高度化・多様化しており、高出力化、短パルス化、高効率化、新波長帯開発など、様々な研究開発が行われている。本研究の目的は、中赤外域における新波長帯レーザーの開拓とその応用実証である。
独自に開発した中赤外ファイバーレーザー(波長2.8μm)、および、中赤外超短パルスレーザー(波長4~5μm)の技術を発展させ、波長4~5μmの中赤外フェムト秒パルスを発生できる高出力・高効率・コンパクトなレーザー光源の実現、ならびに、この光源を用いた樹脂などの軟材料の微細加工の実証を目的として目的として実験研究を実施している。
本研究により高出力・高効率・コンパクトなFe:ZnSeレーザーの基礎技術が確立すれば、4~5μm帯のレーザー光源の実用化が急速に進むことが期待される。産業、IoTを含む通信、医療、ヘルスケアなどの分野に、中赤外レーザーの多くの潜在的需要があると言われている。中でもセンシング用途では、分光計測、生体イメージング、物質特性分析、爆発物検知、顕微鏡分析、非破壊検査など、多様な用途がある。また、中赤外フェムト秒パルスの高強度化により、高次高調波によるコヒーレントXUV~軟X線光源への応用も可能になる。デスクトップサイズの小型コヒーレントX線源が実用化できれば、X線光学の飛躍的な発展が期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

高出力・高効率・コンパクトな中赤外フェムト秒レーザー光源の技術を確立するため、レーザーシステムの開発および応用実証を目指し、次の手順で段階的に研究を進めている。中赤外ファイバーレーザー(波長2.8μm)を励起光源として用いた4~5μm帯の中赤外レーザー光源として、①フェムト秒パルスレーザー発振器 (モード同期Fe:ZeSeレーザー発振器)、②ギガワット高出力フェムト秒パルスレーザーシステム (Fe:ZeSeレーザー増幅器)を開発することで、高出力・高効率・コンパクトな中赤外レーザー光源技術の確立を目指している。また、その光源を用いた③透明樹脂および生体組織のレーザー微細加工を実証することで、中赤外超短パルスレーザーの応用可能性を示すことを目指している。上記の研究計画のうち、本年度は①を実施したが、励起光源の不調により進捗がやや遅れている。

今後の研究の推進方策

研究項目①~③のうち、①フェムト秒パルスレーザー発振器、および、②ギガワット高出力フェムト秒パルスレーザーシステムの開発を並行して実施することで、当初計画の通り研究期間終了までに③までを実施する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] モスクワ大学(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      モスクワ大学
  • [雑誌論文] A fluoride fiber optics in-line sensor for mid-IR spectroscopy based on a side-polished structure2022

    • 著者名/発表者名
      Goya Kenji、Koyama Yuya、Nishijima Yoshiaki、Tokita Shigeki、Yasuhara Ryo、Uehara Hiyori
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 351 ページ: 130904~130904

    • DOI

      10.1016/j.snb.2021.130904

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 10-J, 100-Hz conduction-cooled active-mirror laser2022

    • 著者名/発表者名
      Ogino Jumpei、Tokita Shigeki、Kitajima Shotaro、Yoshida Hidetsugu、Li Zhaoyang、Motokoshi Shinji、Morio Noboru、Tsubakimoto Koji、Fujioka Kana、Kodama Ryosuke、Kawanaka Junji
    • 雑誌名

      Optics Continuum

      巻: 1 ページ: 1270~1270

    • DOI

      10.1364/OPTCON.456554

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Properties of TAG ceramics at room and cryogenic temperatures and performance estimations as a Faraday isolator2021

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto Koichi、Nishio Megumi、Tokita Shigeki、Uehara Hiyori、Yanagitani Takagimi、Fujioka Kana、Yasuhara Ryo、Kawanaka Junji
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 11 ページ: 434~434

    • DOI

      10.1364/OME.412938

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 10J operation of a conductive-cooled Yb:YAG active-mirror amplifier and prospects for 100??Hz operation2021

    • 著者名/発表者名
      Ogino Jumpei、Tokita Shigeki、Kitajima Shotaro、Yoshida Hidetsugu、Li Zhaoyang、Motokoshi Shinji、Morio Noboru、Tsubakimoto Koji、Fujioka Kana、Kodama Ryosuke、Kawanaka Junji
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 46 ページ: 621~621

    • DOI

      10.1364/OL.414926

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development two-stage frequency domain optical parametric amplification2021

    • 著者名/発表者名
      Ogino J.、Zhaoyang L.、Tokita S.、Tsubakimoto K.、Miyanaga N.、Kawanaka J.
    • 雑誌名

      High Energy Density Physics

      巻: 38 ページ: 100906~100906

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100906

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband mid-infrared amplified spontaneous emission from Er/Dy co-doped fluoride fiber with a simple diode-pumped configuration2021

    • 著者名/発表者名
      Goya Kenji、Mori Akira、Tokita Shigeki、Yasuhara Ryo、Kishi Tetsuo、Nishijima Yoshiaki、Tanabe Setsuhisa、Uehara Hiyori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 5432

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84950-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-efficiency, continuous-wave Fe:ZnSe mid-IR laser end pumped by an Er:YAP laser2021

    • 著者名/発表者名
      Li Enhao、Uehara Hiyori、Yao Weichao、Tokita Shigeki、Potemkin Fedor、Yasuhara Ryo
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 ページ: 44118~44118

    • DOI

      10.1364/OE.444625

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 狭線幅・高出力青紫色レーザーの開発 ー48Caの濃縮を目指してー2022

    • 著者名/発表者名
      時田茂樹、奥田弘礼、韓氷羽、梅原さおり、吉田斉、小川泉、仁木秀明、河仲準二、宮永憲明
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Mid-infrared fiber laser pumped Fe:ZnSe lasers2021

    • 著者名/発表者名
      S. Tokita, M. Murakami, F. V. Potemkin
    • 学会等名
      UltrafastLight-2021
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi