• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

単一ショット軟 X 線アト秒分光計測の実現

研究課題

研究課題/領域番号 21H01850
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

高橋 栄治  国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, チームリーダー (80360577)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード軟X線分光 / 超短パルスレーザー / アト秒光科学 / 量子エレクトロニクス
研究実績の概要

研究計画に従い開発を完了したピーク出力がマルチテラワット,且つキャリアエンベロープ位相 (Carrier Envelope Phase: CEP) が安定化された数サイクル中赤外レーザーを用いた高調波発生研究を行った.高調波発生媒質としてアルゴンガス使用し,軟 X 線高調波スペクトルの CEP 依存性を計測すると共に,ハーフサイクルカットオフと呼ばれるスペクトル構造の確認を行い、単一アト秒パルス発生の励起光として開発した中赤外レーザーシステムが十分な性能を持つかの評価実験を行った.また,発生媒質をネオンガスに変更することで,水の窓域における高調波発生を試みた.発生法にはルーズフォーカス法を使用し,出力がナノジュール級のアト秒水の窓高調波を実現した.本結果より,単一ショットでの分光計測実施への見通しがたち,申請課題における最終的な研究目標を達成した.
さらにレーザー開発において,DC-OPA (Dual-Chirped Optical Parametric Amplification)を発展させた新しいレーザー増幅法を提案し,テラワット級出力を持つシングルサイクルレーザーの設計及び開発を行った.2種類の非線形結晶を使用する事で,従来のDC-OPAでは不可能であった1オクターブを超える増幅帯域を実現することに成功した.開発されたレーザーシステムは,シングルサイクルパルスにおいて世界最高出力の性能を有する.

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Quantitative diffraction imaging using attosecond pulses2024

    • 著者名/発表者名
      Tran G. N.、Midorikawa Katsumi、Takahashi Eiji J.
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 41 ページ: B14~B14

    • DOI

      10.1364/josab.512362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual-chirped optical parametric amplification of high-energy single-cycle laser pulses2023

    • 著者名/発表者名
      Xu Lu、Takahashi Eiji J.
    • 雑誌名

      Nature Photonics

      巻: 18 ページ: 99~106

    • DOI

      10.1038/s41566-023-01331-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アト秒科学のためのマルチTW シングルサイクルレーザー光源2024

    • 著者名/発表者名
      Eiji J. Takahashi
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会 第44回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Amplification of high-energy single-cycle pulses2024

    • 著者名/発表者名
      Eiji J. Takahashi
    • 学会等名
      The Optica High-Brightness Sources and Light-Driven Interactions Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of 60-mJ, 1-cycle pulses2023

    • 著者名/発表者名
      Eiji J. Takahashi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Intense Field, Short Wavelength Atomic and Molecular Processes
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Amplification Method for a Single-Cycle Laser Pulse2023

    • 著者名/発表者名
      Eiji J. Takahashi
    • 学会等名
      4th International Conference on Optics, Photonics, and Lasers
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Ultrafast Laser Technology for Generating Gigawatt-Class Isolated Attosecond Pulses2023

    • 著者名/発表者名
      Eiji J. Takahashi
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Amplification of a single-cycle pulse2023

    • 著者名/発表者名
      Eiji J. Takahashi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on UltrafastX and the 3rd Youth Forum on Ultrafast Science
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi