• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

有機フォトクロミック結晶の特異なフォトメカニカル現象の解明と新たな材料設計

研究課題

研究課題/領域番号 21H02016
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小畠 誠也  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (00325507)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードフォトクロミズム / 結晶 / フォトメカニカル / ジアリールエテン / 相転移 / アントラセン
研究実績の概要

本研究では、有機フォトクロミック結晶のフォトメカニカル現象のうち、特異な変形挙動の解明とフォトメカニカル現象への新規な材料設計を進めている。これまで研究してきたフォトクロミック結晶のフォトメカニカル挙動には、伸縮、屈曲、ねじれなど単純な動きであった。令和3年度には、これらの単純な動きとは異なり、異常なフォトメカニカル挙動の創出とその現象の解明に着手した。主な研究成果として、ジアリールエテン双晶における異常な屈曲挙動のメカニズム解明、ジアリールエテン結晶における光誘起高速ピーリング、9-メチルアントラセン結晶における特異な光反応と結晶サイズ変化、ジアリールベンゼンのナノ粒子作成とそのフォトクロミック挙動、ジアリールエテン結晶の特異な光誘起往復運動などが挙げられる。具体的には、2つの結晶が接合した双晶において、2つの結晶の厚みの違いにより左から紫外光を照射した際と右から紫外光を照射した際に異なる結晶屈曲速度が認められた。詳細な解析により、双晶であることを見出し、双晶による異常なフォトメカニカル挙動が明らかとなった。高速ピーリングにおいては、世界最速の光誘起ピーリング挙動を実現した。得られた剥離結晶は光誘起屈曲挙動に適したサイズの棒状結晶であり、大きな結晶から適切なサイズの結晶を作り出す新しい作成手法となることを明らかにした。9-メチルアントラセン結晶では、特異は光反応挙動を見いだし、反応した分子の周囲が反応しやすくなることが明らかとなった。ジアリールベンゼンのナノ粒子においては、ナノ粒子作成法により、結晶性ナノ粒子とアモルファスナノ粒子を作り分けることができ、両者において光誘起着色体の熱反応性が大きく異なることを明らかにした。以上のように、特異なフォトメカニカル挙動の創製とそのメカニズムの解明に取り組んだ。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、有機フォトクロミック結晶のフォトメカニカル現象のうち、特異な変形挙動の解明とフォトメカニカル現象への新規な材料設計を進めている。令和3年度には、主に特異な変形挙動の創出およびメカニズムの解明を行った。すなわち、ジアリールエテン双晶における異常な屈曲挙動のメカニズムの解明、ジアリールエテン結晶における光誘起高速ピーリング、9-メチルアントラセン結晶における特異な光反応と結晶サイズ変化、ジアリールベンゼンのナノ粒子作成とそのフォトクロミック挙動、ジアリールエテン結晶の特異な光誘起往復運動などを行ってきた。これらは本研究計画である特異なフォトメカニカル現象の創出と解明に密接に関わっており、特異なフォトメカニカル現象の解明が新たなフォトメカニカル現象の創出につながるため、今後の研究を推進するための重要な成果と考えている。これらに関しては論文執筆済みあるいは論文執筆中であり、令和3年度の既発表学術論文7報、学会発表17件を合わせ、十分な成果を発表しており、おおむね順調に進展している。さらに、特筆すべき点として、アメリカ化学会 Crystal Growth & Design 誌のCoverに研究内容が紹介され、大学プレスリリース、日刊工業新聞、各種webサイトに掲載されるなど研究成果が紹介された。また、Wiley社のAngewandte Chemie International Edition誌にBackcoverとして研究成果が紹介された。

今後の研究の推進方策

令和4年度には、令和3年度に新たに明らかになった異常な光誘起往復運動に着目し、そのメカニズムを明らかにする。これまで類似の往復運動を他の化合物の結晶において見出しており、相転移によって誘起されることを明らかにしているが、令和3年度に見出した物質の結晶においては相転移は起こっておらず、新たなメカニズムの解明が必要である。現在、ジアリールエテン化合物の開環体と閉環体の電子遷移モーメントに着目して異常なフォトメカニカル挙動のメカニズムを予想しており、そのメカニズムの解明について取り組む。また、新たなジアリールエテン誘導体を合成し、結晶作製、X線構造解析、フォトクロミック反応挙動解析、示差走査熱量分析を行い、多形や相転移の有無について調べる。合成する化合物の設計方針としては、分子間相互作用を利用した種々のジアリールエテン誘導体を考えている。さらに、フォトメカニカル挙動についても詳しく調べ、多形の有無、結晶の形およびX線構造解析により、分子パッキングとフォトメカニカル挙動との関係について検討する。多形の存在する分子に関して可逆な結晶-結晶相転移については、加熱下での結晶観察および示差走査熱量分析により評価する。さらに、粉末X線回折で多形と相転移について詳しく検討する。相転移前後での単結晶X線構造解析により、空間群の変化(通常は変化しない)、セルパラメータの変化、および分子のコンフォメーション変化を明らかにするとともに、結晶の伸縮についても検討する。以上のように、異常なフォトメカニカル挙動の解明から新たなフォトメカニカル結晶材料の設計とアプリケーションに向けた取り組みを進める。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学リバーサイド校(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      カリフォルニア大学リバーサイド校
  • [雑誌論文] Fatigue Resistance of Photochromic Diarylethene in the Presence of Cyclodextrins with Different Pore Sizes2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Ryotaro、Kitagawa Daichi、Kobatake Seiya
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 ページ: 639~645

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of single guest molecules along thickness of thin films of poly(2-hydroxyethyl acrylate)2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Syoji、Hiratsuka Kengo、Takei Satoshi、Nishi Hiroyasu、Kitagawa Daichi、Kobatake Seiya、Miyasaka Hiroshi
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 21 ページ: 175~184

    • DOI

      10.1007/s43630-021-00147-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photochromic behavior of diarylbenzene nanoparticles prepared by top-down and bottom-up approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Hamatani Shota、Kitagawa Daichi、Maegawa Rikuto、Kobatake Seiya
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 ページ: 1280~1285

    • DOI

      10.1039/D1MA00972A

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic bending and twisting behaviour of a twin crystal composed of a diarylethene2021

    • 著者名/発表者名
      Higashiguchi Takuya、Kitagawa Daichi、Kobatake Seiya
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 ページ: 5795~5800

    • DOI

      10.1039/D0CE01705A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-Driven Rapid Peeling of Photochromic Diarylethene Single Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaoki Masato、Kitagawa Daichi、Kobatake Seiya
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 21 ページ: 3093~3099

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.1c00270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rational design of photochromic diarylbenzene with both high photoreactivity and fast thermal back reactivity2021

    • 著者名/発表者名
      Maegawa Rikuto、Kitagawa Daichi、Hamatani Shota、Kobatake Seiya
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 45 ページ: 18969~18975

    • DOI

      10.1039/D1NJ04047B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlating Reaction Dynamics and Size Change during the Photomechanical Transformation of 9‐Methylanthracene Single Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Kohei、Kitagawa Daichi、Tong Fei、Chalek Kevin、Mueller Leonard J.、Bardeen Christopher J.、Kobatake Seiya
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 ページ: e202114089

    • DOI

      10.1002/anie.202114089

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 2,5-ジスチリルピラジン単結晶の不均一光化学反応 (口頭発表)2022

    • 著者名/発表者名
      森本晃平, 北川大地, 五月女 光, 宮坂 博, 小畠誠也
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] ジアリールエテン光異性化を利用した光誘起変形を示すポリマーフィルム材料の作製と解析 (ポスター発表)2022

    • 著者名/発表者名
      根来弥優, 北川大地, 小畠誠也
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] 1,2-ビス(2,5-ジメチル-3-チエニル)ペルフルオロシクロペンテンの気相結晶成長における中空結晶の形態形成機構 (ポスター発表)2022

    • 著者名/発表者名
      磯辺茉実, 北川大地, 小畠誠也
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] Light-driven rapid peeling of photochromic diarylethene single crystals (英語ポスター発表, 1P62)2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Tamaoki, Daichi Kitagawa, Seiya Kobatake
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
  • [学会発表] 1,2-ビス(2,5-ジメチル-3-チエニル)ペルフルオロシクロペンテンの気相結晶成長に及ぼす基板の影響 (ポスター発表, 2P72)2021

    • 著者名/発表者名
      磯辺茉実, 北川大地, 小畠誠也
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
  • [学会発表] 9-メチルアントラセン単結晶の協同的光反応過程とフォトメカニカル挙動の定量的評価 (ポスター発表, 2P84)2021

    • 著者名/発表者名
      森本晃平, 北川大地, Fei Tong, Christopher J. Bardeen, 小畠誠也
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
  • [学会発表] Fast T-type photochromic diarylbenzenes with various alkyl substituents in crystalline state (英語口頭発表, 3D03)2021

    • 著者名/発表者名
      Shota Hamatani, Daichi Kitagawa, Seiya Kobatake
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
  • [学会発表] 9-メチルアントラセン薄膜結晶における協同的光反応の量子収率の測定とその評価 (口頭発表, O-4)2021

    • 著者名/発表者名
      森本晃平, 北川大地, Fei Tong, Christopher J. Bardeen, 小畠誠也
    • 学会等名
      第29回有機結晶シンポジウム
  • [学会発表] フォトクロミック材料が使えるのか? 紫外線センサー・温度センサー・フォトアクチュエーター2021

    • 著者名/発表者名
      小畠誠也
    • 学会等名
      センサネットワークによるスマートソサエティーの実現に向けて, 近畿化学協会機能性色素部会・ 同 エレクトロニクス部会 合同公開講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 1,2-ビス(2,5-ジメチル-3-チエニル)ペルフルオロシクロペンテンの気相結晶成長に及ぼす基板表面の濡れ性の影響 (口頭発表, 29a-A01)2021

    • 著者名/発表者名
      磯辺茉実, 北川大地, 小畠誠也
    • 学会等名
      第50回結晶成長国内会議
  • [学会発表] 1,2 ビス(2,5-ジメチル-3-チエニル)ペルフルオロシクロペンテンの気相結晶成長に及ぼす基板表面の濡れ性の効果 (ポスター発表, PB-I-22)2021

    • 著者名/発表者名
      磯辺茉実, 北川大地, 小畠誠也
    • 学会等名
      令和3年(2021年)度日本結晶学会年会
  • [学会発表] 新規ジアリールエテン結晶の特異的な2段階フォトメカニカル屈曲挙動 (ポスター発表, 1B07)2021

    • 著者名/発表者名
      山内裕介, 北川大地, 小畠誠也
    • 学会等名
      第40回固体・表面光化学討論会
  • [学会発表] ジアリールエテン単結晶の光誘起屈曲挙動における温度依存性 (ポスター発表, 1B08)2021

    • 著者名/発表者名
      玉置将人, 北川大地, 小畠誠也
    • 学会等名
      第40回固体・表面光化学討論会
  • [学会発表] Recent progress in photomechanical diarylethene crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Daichi Kitagawa, Seiya Kobatake
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photochromic molecular crystals: From color change to photoactuator2021

    • 著者名/発表者名
      Seiya Kobatake
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photochromic diarylethene crystals for photoresponsive actuators2021

    • 著者名/発表者名
      Seiya Kobatake
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoinduced birefringence change of photoreactive organic crystals (Poster)2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Morimoto, Daichi Kitagawa, Seiya Kobatake
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 国際学会
  • [図書] Chapter 7. Photochromism; in Progress in the Science of Functional Dyes2021

    • 著者名/発表者名
      Seiya Kobatake; Eds.: Y. Ooyama, S. Yagi
    • 総ページ数
      20/601
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      978-981-33-4392-4
  • [備考] 大阪市立大学大学院工学研究科化学生物系専攻有機材料化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.a-chem.eng.osaka-cu.ac.jp/kobatakelab/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi