• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

植物の有用物質生産に関与する膜酵素複合体のコア構造と膜上ダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21H02115
研究機関金沢大学

研究代表者

山下 哲  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (70361186)

研究分担者 戸澤 譲  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (90363267)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード脂溶性有用物質 / メタボロン / X線結晶構造解析 / イソプレノイド / 天然ゴム / フラボノイド
研究実績の概要

植物が生産する有用な二次代謝産物は、小胞体膜上で酵素複合体メタボロンの形成により効率的に合成されることが明らかになってきた。他の宿主での代替生産系を構築する上でも、メタボロンの構造と機能を理解することが不可欠である。メタボロンの構成因子同士の相互作用は一般的に弱く、膜上で一過性に形成される複合体の単離も困難である。そのため、複合体の量論比、相互作用、ダイナミクスに関する知見は少ない。本研究ではフラボノイドおよび天然ゴム生合成系を 対象として、代謝酵素複合体の酵素学的解析、質量分析とX線結晶構造解析により、相互作用様式を解明する。さらに高速原子間力顕微鏡を用いて脂質膜上での複 合体の動態を観察し、種々の溶液条件における複合体形成および解離のダイナミクスを明らかにすることを目的とする。
本年度の実績として、植物のフラボノイドメタボロンを構成する縮合酵素と,その活性を調節するパートナータンパク質の複合体の精製をおこない,結晶化とX線結晶構造解析することに成功した。また,同様な組み合わせで高速原子間力顕微鏡の測定を行い,両者が共存する場合の特異な構造形成をとらえることができた。
イソプレノイド生合成経路については,トランス型ポリマーを合成する酵素について,ナノディスク系への組み込みに成功し,膜系と共存した同酵素を高速原子間力顕微鏡で観察した。その結果,膜表面において,二量体を形成すると考えられている酵素が,細動する様子が初めて観察された。また,その挙動は,基質の有無によって顕著に変化することがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、懸案であった植物由来のフラボノイド合成酵素とパートナータンパク質の複合体の単離および精製に成功した。この複合体の結晶化条件をスクリーニングすることにより,良質の結晶が得られ,X線回折強度測定実験によって,立体構造決定に必要な全データを収集することに成功した。本成果は,植物メタボロンを構成する複合体としては,初の報告となる見込みであり,現在論文の原稿準備を急いでいる。
また,研究分担者の貢献により、トランス型ポリイソプレノイド合成酵素の触媒本体をナノディスク膜上へ再構成することに成功した。この成果は、主に学会などで発表したが,査読付き国際学術雑誌への投稿も準備が進んでいる。他にも,トマト由来の酵素を改質した酵素の結晶構造決定も行うことができた。以上の酵素学・計算科学・相互作用解析により、メタボロンの複合体構造が初めて解明されたため、本研究計画の最大の目標が達成されたと考えられる。

今後の研究の推進方策

今後の研究推進方策として、引き続きフラボノイド生合成系の酵素群からなる複合体を中心に検討を進める。この実験計画については、フラボノイド生合成系の鍵酵素と、その活性調節を担う異性化酵素類似タンパク質を代謝酵素複合体の最小単位(コア構造)とみなして、二つの因子の複合体形成のダイナミクス解明を目標に進めていく。次年度は、引き続きダイズおよびヒメツリガネゴケという由来の酵素およびタンパク質群に加えて,キンギョソウのメタボロン関連タンパクも扱う。これらは、植物進化において興味深い関係にあり,フラボノイド生合成の効率性および多様性について、それぞれのタンパク質間の親和性は異なることが予想されている。次年度は主に,コア構造の共発現系により、 これまでに単離していない複合体の発現・単離を試み、結晶化を検討する。また,イソプレノイド系についても,ナノディスクに導入する系を活用し,高速バイオ原子間力顕微鏡で見られた挙動中に合成されるバイオポリマーの同定を行う。また,これまでに膜上で細動が確認された目的酵素に対して,ポリクローナル抗体を用いて,リアルタイムで酵素に対する結合を観察し,これまでの観察結果をより確かなデータとしてまとめ,論文発表の準備を進める。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 天然ゴムの生合成コア酵素系の試験管内再構成2022

    • 著者名/発表者名
      黒岩風, 戸澤譲
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 80 ページ: 488-490

  • [学会発表] Biosynthesis of non-natural polyisoprenoids by functionally modified cis-prenyltransferases2022

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Yamaguchi, Yukino Miyagi-Inoue, Ryo Kutsukawa, Riki Imaizumi, Miki Suenaga-Hiromori, Syuto Misawa, Toshiyuki Waki, Toru Nakayama, Satoshi Yamashita, Seiji Takahashi
    • 学会等名
      33rd Annual Association for Advancement of Industrial Crops (AAIC) meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structural basis and protein engineering of polyisoprenoid synthase2022

    • 著者名/発表者名
      山下哲
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Protein Engineering of the Regulatory Factor for Natural Rubber Synthase and its Structural Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      矢内太朗, 田村夏美, 山口晴彦, 宮城ゆき乃, 竹下浩平, 片岡邦重, 戸澤譲, 高橋征司, 山下哲
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会
  • [学会発表] Purification and Structural Analysis of a Membrane Protein Involved in Emulsification of Natural Rubber2022

    • 著者名/発表者名
      吉田城啓,黒澤悠太郎,林文晶,山口晴彦,島春奈,川端健太,竹下浩平, 宮城ゆき乃,片岡邦重,山下哲
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会
  • [学会発表] Structural determination and identification of regulation mechanisms of a natural rubber synthase homolog from plant2022

    • 著者名/発表者名
      今泉璃城,三沢柊人,山口晴彦,宮城ゆき乃,竹下浩平,廣森美樹,高橋征司,山下哲
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会
  • [学会発表] Enzymatic characterization of a trans-prenyltransferase from Manilkara zapota MztPT22022

    • 著者名/発表者名
      井澤大輔,三輪幸祐,廣森美樹,青木裕一,和氣駿之,小島幸治,山口晴彦,宮城ゆき乃,山下哲,戸澤譲,中山亨,高橋征司
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会
  • [学会発表] olubilization of rubber particle membrane proteins by amphiphilic copolymers2022

    • 著者名/発表者名
      三上智世,NADIA NUR SHAZANA BINTI ABU TALIB KHAN,小島幸治,山口 晴彦,廣森 美樹,和氣 駿之,宮城 ゆき乃,山下 哲,戸澤 譲,中山 亨,高橋 征司
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会
  • [学会発表] 脂肪滴およびゴム粒子の構造維持に関わる膜タンパク質の比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      中山隆司,開琢海,三輪 幸祐,廣森 美樹,和氣 駿之,山下哲,戸澤 譲,山口晴彦,宮城ゆき乃, 岩井 雅子,太田 啓之,中山 亨,高橋 征司
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
  • [学会発表] Structural insight into the inhibition of chalcone synthase, the initial enzyme of flavonoid biosynthesis2022

    • 著者名/発表者名
      安田あおい,今泉璃城,中多舜,竹下浩平、坂井直樹、和氣駿之,片岡邦重,中山亨,山下哲
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
  • [学会発表] Purification and characterization of N-terminally truncated HRBP, a regulatory protein for natural rubber synthase2022

    • 著者名/発表者名
      矢内太朗,今泉璃城,田村夏美,山口晴彦、宮城ゆき乃、片岡邦重,高橋征司,山下哲
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
  • [学会発表] Functional study of putative catalytic residues of sesaminol glycoside hydrolyzing enzyme2022

    • 著者名/発表者名
      高橋由季乃、矢内太朗、勝村恵理、和氣駿之、片岡邦重、中山亨、山下哲
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
  • [学会発表] 天然ゴム生合成に関与する膜結合型タンパク質の末端構造の解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田城啓,黒澤悠太郎,林文晶,山口晴彦,竹下浩平, 宮城ゆき乃,片岡邦重,山下哲
    • 学会等名
      2022年度日本化学会北陸地区講演会
  • [学会発表] 植物由来トランス型プレニルトランスフェラーゼの精製と結晶化2022

    • 著者名/発表者名
      森麻人, 今泉璃城, 矢内太朗, 山口晴彦, 竹下浩平, 宮城ゆき乃, 片岡邦重, 高橋征司, 山下哲
    • 学会等名
      2022年度日本化学会北陸地区講演会
  • [学会発表] X線結晶構造に基づくシス型プレニルトランスフェラーゼの末端領域の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      三沢 柊人、今泉璃城、廣森美樹、片岡邦重、中山享、高橋征司、山下哲
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第40回大会
  • [学会発表] 天然ゴム生合成機構の解明に向けた脂質単層膜ベシクルシステムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      黒岩風, 矢吹眞帆, 山口晴彦, 宮城ゆき乃, 山下哲, 高橋征司, 戸澤譲
    • 学会等名
      第3回天然ゴム研究会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi