• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

IgA産生を増強するリン酸化ペプチド情報に基づく革新的アレルギー治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21H02137
研究機関信州大学

研究代表者

片山 茂  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (30443922)

研究分担者 佐藤 里絵  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 上級研究員 (10399371)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードソバアレルギー / リン酸修飾 / ペプチド / IgA / 樹状細胞
研究実績の概要

アレルギーの治療法として経口減感作療法が挙げられるが、重篤な副反応の誘発リスクが高く、標準的治療法とは成り得ていない。そこで本研究は、アレルゲンタンパク質のリン酸修飾体から得たリン酸化ペプチドによってIgA抗体の産生が増強され、IgAによる腸管免疫力の増強を介してアレルギー症状が軽減されることを証明することを目的とした。これらの基礎的知見を蓄積し、食品由来リン酸化ペプチドの情報に基づく革新的食物アレルギー治療法の開発を目指す。当該年度はリン酸修飾Fag e 2のリン酸修飾部位の特定と樹状細胞におけるシグナル伝達経路の解明に取り組んだ。リン酸修飾Fag e 2のリン酸修飾部位の同定に成功し、修飾されるアミノ酸はセリン、チロシン、トレオニンであることを明らかにした。リン酸修飾部位は特定の箇所に集中しておらず、Fag e 2のアミノ酸配列に全体に分布していたことから、線状エピトープは効果的にマスキングされるものと推測した。なお、高次構造エピトープはリン酸修飾の影響を受けなかったが、リン酸修飾は消化抵抗性を低下し、リン酸修飾Fag e 2のペプシン消化物は高次構造エピトープを喪失させることが示された。すなわち、リン酸修飾Fag e 2は経口摂取後、低アレルギー性ペプチドとして作用することが示唆された。骨髄由来樹状細胞を用いた試験の結果、リン酸修飾Fag e 2の添加によりIL-12p70、IL-6およびTGF-betaの産生促進が認められた。TLR9阻害剤の添加により、IL-12p70とIL-6の産生量は低下した。一方、TGF-betaの産生量はTLR9阻害剤の影響を受けなかった。以上より、リン酸修飾Fag e 2は樹状細胞のTLR9により認識され、Th1型サイトカインであるIL-12p70およびIgA産生関連サイトカインであるIL-6の産生を促進させることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定どおり、リン酸修飾Fag e 2のトリプシン消化物を用いてリン酸修飾部位を同定することに成功した。得られた結果は、リン酸修飾による線状エピトープのマスキング効果を支持するものであった。高次構造エピトープはリン酸修飾の影響を受けなかったが、リン酸修飾は消化抵抗性を低下し、リン酸修飾Fag e 2のペプシン消化物は高次構造エピトープを喪失させることが示された。すなわち、リン酸修飾Fag e 2は経口摂取後、低アレルギー性ペプチドとして作用することが示唆された。樹状細胞はマウス腸管パイエル板からセルソーターで分離することを予定していたが、実験に必要な数を確保できなかったため、マウス骨髄細胞から分化した樹状細胞を使用した。骨髄由来樹状細胞を用いた試験の結果、リン酸修飾Fag e 2の添加によりIL-12p70、IL-6およびTGF-betaの産生促進が認められた。TLR9阻害剤の添加により、IL-12p70とIL-6の産生量は低下した。一方、TGF-betaの産生量はTLR9阻害剤の影響を受けなかった。以上より、リン酸修飾Fag e 2は樹状細胞のTLR9により認識され、IgA産生関連サイトカインであるIL-6の産生を促進させることが示された。

今後の研究の推進方策

本年度得られたリン酸修飾部位の情報をもとにリン酸化ペプチドを合成する。ソバアレルギーマウスの腸管膜リンパ節やパイエル板から採取した腸管免疫細胞群(T細胞やB細胞を含む)に、Fag e 2刺激下で候補ペプチドを処理し、IgE産生低下作用とIgA産生増強作用を評価する。高い効果が得られたペプチドに関しては、Fag e 2を感作させたソバアレルギーマウスに8週間経口投与し、血中ヒスタミンおよびFag e 2特異的IgEの測定により、アレルギー症状抑制作用を検討する。さらに、腸管免疫細胞群でのFag e 2特異的IgA産生増強作用を明らかにし、リン酸修飾の効果を評価する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] リン酸修飾がソバ主要抗原Fag e 2の好塩基球脱顆粒に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      川端 洋基、日比野 佑香、Yifeng Zheng、片山 茂
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [学会発表] ソバ主要アレルゲンFag e 2のリン酸修飾におけるリン酸化部位の同定2022

    • 著者名/発表者名
      福江颯太、鈴木湧太、鄭屹峰、片山 茂
    • 学会等名
      日本食品化学学会第28回総会・学術大会
  • [学会発表] リン酸修飾がソバ主要アレルゲンFag e 2の 高次構造エピトープに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      川端洋基、日比野佑香、鄭屹峰、佐藤里絵、片山茂
    • 学会等名
      日本食品化学学会第28回総会・学術大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi