• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Regulation of hemangioblst development by partial Epithelial Mesenchymal Transition

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21H02490
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分44020:発生生物学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

Sheng Guojun  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特別招聘教授 (20399439)

研究分担者 永井 宏樹  熊本大学, 国際先端医学研究機構, リサーチ・スペシャリスト (80772508)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードchicken / hemagioblast / hematopoiesis / vasculogenesis / ETV2 / NPAS4L
研究成果の概要

我々は、羊膜類の祖先がETV2遺伝子およびNPAS4L遺伝子において双方を保有していることを示した。また、ETV2遺伝子は鳥類ゲノム上においては存在していないにもかかわらず、内皮分化発生プログラムのスイッチをオンにする能力を有しており、造血分化発生プログラムには関与をしていない、と示すことができた。

自由記述の分野

Developmental morphogenesis

研究成果の学術的意義や社会的意義

We offer an evo-devo example of how critical master regulators of blood and
vessel development can still change and evolve. Socially, our work
highlighted the importance of domestic and international collaborations.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi