• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

光合成生物のレドックス制御系はin situでどのように働くのか

研究課題

研究課題/領域番号 21H02502
研究機関東京工業大学

研究代表者

久堀 徹  東京工業大学, 国際先駆研究機構, 特任教授 (40181094)

研究分担者 吉田 啓亮  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40632310)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードレドックス制御 / チオレドキシン / システイン / グルタチオン / 光合成電子伝達 / 酸化因子
研究実績の概要

本研究では、光合成生物のレドックス制御システムの包括的な理解を目指している。本年度は、シロイヌナズナのTrxサブタイプについて、標的特異性、電子伝達速度の評価を行い、GSHの影響を調べること、および、FTRとTrx、および、Trxと標的タンパク質との相互作用に対してGSHなどの酸化還元条件が与える影響を調べること、特に当研究室で見出した酸化因子の働きを中心に生理学と生化学レベルで細胞内挙動の解明を行うこととした。また、植物体内のレドックス変化を直接モニターするためのセンサータンパク質の植物体内への導入についても、引き続き検討を進めた。
葉緑体に局在するTrx様タンパク質であるACHTの役割を明らかにするため、このタンパク質の過剰発現株を作成し、生理的な影響を調べた。過剰発現株では特に強光条件で生育不良を示し、これが光合成関連タンパク質の還元が不十分であり、結果的に電子伝達に負のフィードバック制御がかかるためであることを明らかにした。また、フェレドキシン-チオレドキシン還元酵素(FTR)のノックダウン株を作出し、表現型を解析することで、光合成電子伝達と葉緑体内のチオレドキシン標的酵素であるFBPaseおよびSBPaseの還元レベルの低下が、逆に電子伝達に影響を及ぼすことを見出した。
さらに、葉緑体内で酸化還元状態の変化を示す他のタンパク質(光化学系Iに関与すると報告されているPGRL1、および、光化学系IIとの相互作用が報告されているPifi)について、それぞれのタンパク質の酸化還元状態と機能の関係を共同研究によって調べた。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Overexpression of thioredoxin-like protein ACHT2 leads to negative feedback control of photosynthesis in Arabidopsis thaliana2024

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Yuka、Yokochi Yuichi、Hisabori Toru、Yoshida Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10265-024-01519-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Divergent Protein Redox Dynamics and Their Relationship with Electron Transport Efficiency during Photosynthesis Induction2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Plant And Cell Physiology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/pcp/pcae013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Insights into the Redox Regulation Network in Plant Chloroplasts2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Keisuke、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Plant And Cell Physiology

      巻: 64 ページ: 704~715

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad049

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Bulkiness of a Single Amino Acid in the F1 α-Subunit Determines the Robustness of Cyanobacterial ATP Synthase2023

    • 著者名/発表者名
      Machida Akito、Kondo Kumiko、Wakabayashi Ken-ichi、Tanaka Kan、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Plant And Cell Physiology

      巻: 64 ページ: 1590~1600

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad109

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] クラミドモナスPGRL1 タンパク質におけるシステイン残基の機能解析2024

    • 著者名/発表者名
      高橋拓子,井須敦子,吉田啓亮,若林憲一,久堀徹,西山佳孝
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナpifi 変異体における光化学系II 最大量子収率の低下と葉緑体NDH 複合体活性の関わり2024

    • 著者名/発表者名
      村井美波,木村文香,今泉滉,吉田啓亮,車玉芬,石川規子,久堀徹,上妻馨梨,伊福健太郎
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 光合成誘導期におけるレドックス制御と電子伝達効率の関連性2024

    • 著者名/発表者名
      吉田啓亮,久堀徹
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける色素体局在型Trx 様タンパク質の胚形成への関与2024

    • 著者名/発表者名
      福士結香,横地佑一,久堀徹,吉田啓亮
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 光合成エネルギー変換系酵素の機能制御の解明2024

    • 著者名/発表者名
      久堀徹
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 葉緑体ATP合成酵素の活性制御の分子機構-40年でどこまで理解できたか-2023

    • 著者名/発表者名
      久堀徹
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第49回討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Uncovering redox regulation network in plant chloroplasts2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023 (TJPB2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of PGRL1 in the photoprotection of photosystem I in the green alga Chlamydomonas reinhardtii2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Takayama K., Isu A., Wakabayashi KI., Yoshida K. Hisabori T., Nishiyama Y.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023 (TJPB2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiological impacts of Trx-like protein overexpression in Arabidopsis chloroplasts2023

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Y., Hisabori T., Yoshida K.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023 (TJPB2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cystathionine-beta-synthase X proteins negatively regulate NADPH-thioredoxin reductase C activity2023

    • 著者名/発表者名
      Tran C.M., Mihara S., Yoshida K., Hisabori T.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023 (TJPB2023)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi