• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Elucidation of the mutation rate as driver of insect endosymbiont genome evolution

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21H02541
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分45020:進化生物学関連
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

ブギーニョン トマ  沖縄科学技術大学院大学, 進化ゲノミクスユニット, 准教授 (40817558)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードendosymbionts / insect / evolution / genomics
研究成果の概要

我々は448のブラタバクテリウム(ゴキブリの細菌内共生体ゲノム解析を行い、うち300以上を単一コンティグにアセンブリした。また、その他のゲノムは断片化され、複数のコンティグにアセンブリした。さらにこれらのゲノムを解析して、ブラタバクテリウムにおける遺伝子喪失の背景を再構築し、遺伝子喪失の原因となるメカニズムの特定を試みた結果、突然変異率の増加が遺伝子喪失の主な原因であることを突き止めた。この研究成果は、Molecular Biology and Evolution (IF:10.7)とMolecular Phylogenet. Evol. (IF:4.3)に2つの論文として掲載された。

自由記述の分野

Evolutionary Biology

研究成果の学術的意義や社会的意義

My project improved our understanding of genome reduction in bacterial endosymbionts. It led to two publications in scientific journals, including one publication in MBE, a recognized journal in the field. My project was scientifically relevant and improved our understanding of endosymbionts.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi