• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

受容体活性調節システムによる生体内恒常性制御機構の解明と創薬への展開

研究課題

研究課題/領域番号 21H02669
研究機関信州大学

研究代表者

新藤 隆行  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (90345215)

研究分担者 横山 茂之  信州大学, 医学部, 特任教授 (00159229)
村田 敏規  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (50253406)
桜井 敬之  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (80317825)
神吉 昭子  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (10397309)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード恒常性 / 生活習慣病 / 慢性臓器障害 / RAMP
研究実績の概要

各々のRAMPサブタイプに特異的に結合しうる低分子化合物はこれまでに存在しない。本研究では、RAMP各サブアイソフォームを生活習慣病や慢性臓器障害の新しい治療標的と想定し、RAMP各サブアイソフォームの活性を特異的に調整することができる化合物の探索を進めた。
化合物ライブラリーの中から、RAMP2に結合する低分子化合物のスクリーニングを行った。さらにRAMP2タンパクの細胞外ドメインの構造解析データを用いたドッキング計算を行い、候補化合物を化合物ライブラリーの中から選択した。さらにCLRとRAMP2の安定過剰発現細胞株を作成し、時間分解蛍光TR-FRET法によって細胞内cAMPレベルを定量化するアッセイ系を構築した。
一方、ヒト由来RAMP2とヒト由来CLRの細胞外領域同士の複合体に低分子化合物が結合した立体構造情報を得るために、目的タンパク質の発現および精製条件を検討した。RAMP2・CLR複合体は、酸化還元比調節下でジスルフィドイソメラーゼを存在させた無細胞タンパク質合成系にて共合成した。目的物を含む可溶性画分から、アフィニティクロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、ゲルろ過クロマトグラフィーを一連とするカラムクロマトグラフィー法により夾雑物を取り除き、高純度のRAMP2・CLR複合体試料を得ることができた。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Receptor activity-modifying proteins of adrenomedullin (RAMP2/3): Roles in the pathogenesis of ARDS.2024

    • 著者名/発表者名
      Kasahara T, Tanaka M, Zhao Y, Kamiyoshi A, Saurai T, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Matsuda Y, Zhang Y, Guo Q, Li P, Hoshiyama K, Li J, Onishi N, Hayashi M, Sanjo H, Ishida K, Tanaka S, Kawanata M, ShindoT.
    • 雑誌名

      Peptides.

      巻: 171 ページ: 171118

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2023.171118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of adrenomedullin-2/intermedin in the pathogenesis of neovascular age-related macular degeneration.2023

    • 著者名/発表者名
      Kakihara S, Matsuda Y, Hirabayashi H, Imai A, Iesato Y, Sakurai T, Kamiyoshi A, Tanaka M, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Zhao Y, Zhang Y, Guo Q, Li P, Onishi N, Murata T, Shindo T.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 103 ページ: 100038

    • DOI

      10.1016/j.labinv.2022.100038

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Endogenous adrenomedullin 2 /intermedin exerts cardioprotective effects against pressure overload.2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao Y, Sakurai T, Kamiyoshi K, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Tanaka M, Kakihara S, Matsuda Y, Zhang Y, Guo Q, Li P, Onishi N, Kasahara T, Shindo T.
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会
  • [学会発表] Adrenomedullin-2/intermedin ameliorates pathological angiogenesis and associated inflammation and fibrotic lesions via Meox2.2023

    • 著者名/発表者名
      Kakihara S, Matsuda Y, Sakurai T, Kamiyoshi K, Tanaka M, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Zhao Y, Zhang Y, Guo Q, Li P, Onishi N, Kasahara T, Shindo T.
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会
  • [学会発表] Vascular homeostatic function of the AM-RAMP2 system and its application to the regulation of lymph node metastasis.2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sakurai T, Kamiyoshi K, Ichikawa-Shindo Y, Kawate H, Kakihara S, Zhao Y, Matsuda Y, Zhang Y, Guo Q, Li P, Onishi N, Kasahara T, Shindo T.
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会
  • [学会発表] Investigation of the therapeutic effect of adrenomedullin on experimental autoimmune uveitis.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Kakihara S, Hirabayashi K, Imai A, Iesato Y, Sakurai T, Kamiyoshi A, Ichikawa-Shindo Y, Tanaka M, Kawate H, Zhao Y, Murata T, Shindo T
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] AM-RAMPシステムによる生体内恒常性制御2023

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会
    • 招待講演
  • [学会発表] RAMPシステムによる生体内恒常性制御機構の解明と応用展開2023

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行
    • 学会等名
      第41回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] AM-RAMPシステムによる生体内恒常性制御2023

    • 著者名/発表者名
      新藤隆行
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] AM-RAMP2系は、高内皮細静脈(HEV)の恒常性を制御し、リンパ節転移を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      田中愛、桜井敬之、神吉昭子、新藤優佳、河手久香、ZHAO YUNLU、松田順繁、ZHANG YAN、GUO QIANQIAN、星山健、LI PEIXUAN、LI JIAKE、大西菜穂、林真倫那、笠原智貴、甲斐健佑、新藤隆行
    • 学会等名
      第6回日本腫瘍循環器学会
  • [学会発表] 閉経後代謝障害におけるRAMP1、RAMP3の病態生理学的意義の検討2023

    • 著者名/発表者名
      大西菜穂、神吉昭子、桜井敬之、新藤優佳、河手久香、田中愛、Yunlu Zhao、松田順繁、Yan Zhang、QianQian Guo、Peixuan Li、星山健、林真倫那、Li Jiake、新藤隆行
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会
  • [学会発表] 脂肪肝および肝癌発症における、アドレノメデュリン2(AM2)の病態生理学的意義2023

    • 著者名/発表者名
      神吉昭子、桜井敬之、新藤優佳、河手久香、田中愛、Zhao Yunlu、松田順繁、Zhang Yan、Guo Qianqian、Li Peixuan、大西菜穂、星山健、林真倫那、Li Jiake、新藤隆行
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会
  • [学会発表] Adrenomedullin 2/intermedin is produced in response to pressure stress and protects cardiac function by regulating cardiomyocyte metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Zhao Y、Shindo T
    • 学会等名
      第40回国際心臓研究学会
  • [備考] 信州大学医学部 循環病態学教室

    • URL

      http://www7a.biglobe.ne.jp/~shindo/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi