• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

TRIM型ユビキチンリガーゼファミリーによるシグナル伝達制御の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21H02674
研究機関北海道大学

研究代表者

畠山 鎮次  北海道大学, 医学研究院, 教授 (70294973)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードユビキチン / TRIMタンパク質 / シグナル伝達
研究実績の概要

申請者らの研究により、免疫反応やがん化に関する細胞内シグナル伝達におけるTRIMファミリーユビキチンリガーゼ群の重要性が明らかとなった。特に細胞増殖のみならず、細胞分化過程を制御するシグナル伝達系やオートファジーの制御に、TRIMファミリーユビキチンリガーゼが関与していることが示され、最近では細胞内情報伝達系の多くの分野で注目されている。本申請においては、網羅的ノックダウンスクリーニングやユビキチン化に特化したプロテオミクス的手法により、TRIMファミリーユビキチンリガーゼを基軸とした細胞内シグナルネットワークシステムを網羅的に解析する。さらに、TRIMファミリーの細胞の増殖分化および免疫系での機能を解明することで、臨床医学(自己免疫疾患、アレルギー疾患及びがん等)に貢献する知見(疾患特異的バイオマーカーや創薬シーズ等)を得る。
具体的には、全TRIMタンパク質のsiRNA等を使用することで、さまざまな細胞内シグナルを網羅的に解析し、TRIMファミリー全体のシステム構造を解明を進めた。また、各TRIMタンパク質の基質タンパク質を同定するために、TUBEを使用した質量分析解析を進めた。
実際、獲得免疫シグナルに重要となるMHCの発現に関与するTRIMタンパク質を新規同定し、機能解析を進めた。さらに、ヘッジホッグシグナルに重要な1次繊毛に関与するTRIMタンパク質を同定し、機能解析を進めた。今後は、今回の研究成果をもとに、臨床医学(自己免疫疾患、アレルギー疾患及びがん等)に貢献する知見を得ることを進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に計画した実験が遂行され、かつ興味深いいくつかの結果を得ているから。

今後の研究の推進方策

概ね順調に計画が進んでいるので、予定通りに実験計画を進める予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Loss of FAM83H promotes cell migration and invasion in cutaneous squamous cell carcinoma via impaired keratin distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuchi Keiko、Kitamura Shinya、Maeda Takuya、Watanabe Masashi、Hatakeyama Shigetsugu、Kano Satoshi、Tanaka Shinya、Ujiie Hideyuki、Yanagi Teruki
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 104 ページ: 112~121

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2021.09.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluticasone Propionate Suppresses Poly(I:C)-Induced ACE2 in Primary Human Nasal Epithelial Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Akira、Nakamaru Yuji、Ramezanpour Mahnaz、Kondo Takeshi、Watanabe Masashi、Hatakeyama Shigetsugu、Kimura Shogo、Honma Aya、Wormald P. J.、Vreugde Sarah、Suzuki Masanobu、Homma Akihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 655666

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.655666

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of intracellular zinc in molecular and cellular function in allergic inflammatory diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Masanobu、Suzuki Takayoshi、Watanabe Masashi、Hatakeyama Shigetsugu、Kimura Shogo、Nakazono Akira、Honma Aya、Nakamaru Yuji、Vreugde Sarah、Homma Akihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 70 ページ: 190~200

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.09.007

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi