• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

マラリア感染赤血球表面抗原が認識する宿主タンパク質の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21H02724
研究機関愛媛大学

研究代表者

高島 英造  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 准教授 (50366762)

研究分担者 カレトン リチャード  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (10503782)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードマラリア / タンパク質相互作用
研究実績の概要

マラリア感染赤血球表面に発現するRifin分子はマラリア発症・重症化に重要な原虫タンパク質である。マラリア原虫ゲノムには約170種のRifinがコードされており、全てのRifinを対象とした研究は困難であったが、近年申請者らはコムギ無細胞系を用いることによって、前人未到の3D7株がコードする178種類のRifin全てを発現することに成功し、免疫スクリーニングによってマラリア発症阻止に重要な4種類のRifinを同定した。本研究はこれらの分子機能解明を目的に、重要Rifin4種と2万種類のヒトタンパク質との相互作用を網羅的に探索する。さらに近傍依存性ビオチン化酵素を用いて実際の原虫・ヒト細胞が発現するタンパク質相互作用を検証する。新規マラリアワクチン開発や、重症マラリアに対する有効な治療法の開発に繋がり、マラリア制圧を加速できる。本年度は独自に開発したアルファスクリーンンによるタンパク質相互作用解析系を用いて、ヒトタンパク質ライブラリー中で、Rifinと新規に同定した原虫感染赤血球表面抗原と相互作用するタンパク質の同定を行った。その結果、意外なことに免疫細胞表面に多く存在する表面タンパク質が相互作用することを見出し、その相互作用をSPRを用いて検証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、原虫感染赤血球表面に局在する原虫抗原に結合するヒトタンパク質を同定することができた。

今後の研究の推進方策

本年度に得られた知見を更に検証するために、予定通り、AirIDや細胞レベルでの相互作用解析を行う。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Identifying Targets of Protective Antibodies against Severe Malaria in Papua, Indonesia, Using Locally Expressed Domains of Plasmodium falciparum Erythrocyte Membrane Protein 12022

    • 著者名/発表者名
      Rambhatla Janavi S.、Tonkin-Hill Gerry Q.、Takashima Eizo、Tsuboi Takafumi、Noviyanti Rintis、Trianty Leily、Sebayang Boni F.、Lampah Daniel A.、Marfurt Jutta、Price Ric N.、Anstey Nicholas M.、Papenfuss Anthony T.、Damelang Timon、Chung Amy W.、Duffy Michael F.、Rogerson Stephen J.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 90 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1128/iai.00435-21

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Elucidating functional epitopes within the N-terminal region of malaria transmission blocking vaccine antigen Pfs2302022

    • 著者名/発表者名
      Miura Kazutoyo、Takashima Eizo、Pham Thao P.、Deng Bingbing、Zhou Luwen、Huang Wei-Chiao、Diouf Ababacar、Gebremicale Yonas T.、Tachibana Mayumi、Ishino Tomoko、Richter King C.、Lovell Jonathan F.、Long Carole A.、Tsuboi Takafumi
    • 雑誌名

      npj Vaccines

      巻: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41541-021-00423-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of Novel Malaria Transmission-Blocking Vaccine Candidates2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima Eizo、Tachibana Mayumi、Morita Masayuki、Nagaoka Hikaru、Kanoi Bernard N.、Tsuboi Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.805482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi