研究課題
基盤研究(B)
piggyBacトランスポゾンプラスミドベクターを用いて、CAR-CIML NK細胞を作成し、in vitroにおいてCAR-CIML NK細胞は標的細胞を認識した際に強力な細胞傷害活性を有することを証明した。一方でエレクトロポレーションでのベクター導入は細胞毒性が強く、in vitroではCAR-CIML NK細胞の増殖は認められなかった。今後、ベクター導入に際して細胞毒性を軽減する方法の開発やin vivoマウスモデルでのCAR-CIML NK細胞の抗腫瘍効果の検討などを行う必要がある。
腫瘍免疫
本研究ではCIML NK細胞の概念をCAR細胞に応用し、膵癌細胞株に対して高い抗腫瘍効果を発揮することを証明し、今後の新規固形癌治療に繋がる可能性がある。