研究課題
基盤研究(B)
本研究では、がんでの1つの遺伝子異常に対して、さらに2つの遺伝子を同時に抑制させることで、がん細胞を特異的に抑制させる方法を考案した。この発想に基づいて、2つの遺伝子を同時に抑制する方法を用いて、SMARCB1遺伝子の欠損型遺伝子異常のあるがん細胞に対して、2つのタンパク質の同時阻害剤を投与することで、抗腫瘍効果を示すことを発見した。
腫瘍治療学
MARCB1欠損型のがんには、小児がんや若年性がんであるラブドイド腫瘍や類上皮肉腫が知られている。これらのがんは難治性希少がんであり、治療法が十分に確立されていない。本研究では、SMARCB1欠損がんに対する治療標的を同定した。本研究の成果は、その標的に対する阻害剤を用いた分子標的治療法が、小児がんや若年性がんであるラブドイド腫瘍や類上皮肉腫の治療法の確立につながることが期待できる。