研究課題
本申請では、CD25陽性ナイーブB細胞が自己抗体産生細胞に分化する過程を明らかにすることによって、自己抗体産生に特徴的な経路の解明をめざしている。CD25陽性ナイーブB細胞の特徴を解析するために、視神経脊髄炎(NMO)、健常人、健常人ワクチン2回接種後の人から、CD25陽性ナイーブB細胞、CD25陰性ナイーブB細胞を分離し、RNAseq解析を行った。健常人とワクチン接種後の検体では発現遺伝子が類似していたが、NMOではこれら2群と異なっており、自己免疫に特有の特徴があることが推定された。NMOのCD25陽性ナイーブB細胞では、CD25陰性ナイーブB細胞と比較すると抗体産生細胞に特徴的な遺伝子発現パターンになっていた。次にNMO CD25陽性ナイーブB細胞とCD25陰性ナイーブB細胞の比較、健常人とNMOでのCD25陽性ナイーブB細胞の比較、健常人とNMOでのCD25陰性ナイーブB細胞の比較を行い、全ての比較においてNMO CD25陽性ナイーブB細胞で有意に低下している転写因子Gene Xを見出した。昨年度樹立したナイーブB細胞株において、shRNAを用いてGene Xを阻害すると、PRDM1の発現が上昇し、抗体産生細胞への分化が促進された。さらに公共データを用いた再解析を行うと、SLEなど他の自己免疫疾患のナイーブB細胞においてもGene Xの発現変化があることがわかった。NMO患者のナイーブB細胞のCD25陽性と陰性の細胞を分離し、レパトア解析も行ったが、両者においてレパトアの大きな違いはみられなかった。自己抗体産生を助ける新規T細胞の同定に関する研究では、CD4+キラー細胞がNMO患者で増加していることがわかった。この細胞が抗体産生を増強するかどうかについて検討したところ、B細胞との共培養系において抗体産生細胞分化を促進することがわかった。
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2024 2023 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)
Allergology International
巻: 73 ページ: 94~106
10.1016/j.alit.2023.06.001
Nature Communications
巻: 15 ページ: 1666~1666
10.1038/s41467-024-46148-4
Immunological Medicine
巻: - ページ: 1~9
10.1080/25785826.2024.2334002
International Journal of Laboratory Hematology
巻: - ページ: -
10.1111/ijlh.14276
Frontiers in Immunology
巻: 15 ページ: 1320444~1320444
10.3389/fimmu.2024.1320444
Modern Rheumatology
巻: 34 ページ: 500~508
10.1093/mr/road043
Scientific Reports
巻: 13 ページ: 9394~9394
10.1038/s41598-023-36532-3
Journal of Autoimmunity
巻: 140 ページ: 103094~103094
10.1016/j.jaut.2023.103094
炎症と免疫
巻: 31 ページ: 144-146
腸内細菌学雑誌
巻: 37 ページ: 179~185
10.11209/jim.37.179
https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/meneki/home.html
https://researchmap.jp/miyakesachiko